- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2級ボイラー技師の取得について。)
2級ボイラー技師の取得について
このQ&Aのポイント
- 2級ボイラー技師の取得について。現在大学3年の建築学科の学生です。少しおそいですが、資格を取りたいと考え、設備系の2級ボイラー技師をみつけました。
- 大学のHPには「ボイラー実技講習会を受講すれば、2級受験可能、その後実務経験により上級の受験が可能」と書かれております。しかし「2級ボイラー技師 受験資格」などでしらべると、2級でも3ヶ月ぐらい?の実務経験や、高専、大学でボイラーに関係する単位を取得、などのことが書かれているのですが、自分はまったくそのような授業などありません。
- そこで聞きたいのは、2級ボイラー技師は「ボイラー実技講習会を受講すれば、2級受験可能、その後実務経験により上級の受験が可能」とかかれてる通り、実技の講習会さえ出れば、単位をとっていなくても、実務をしてなくても、受験は可能ですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2級ボイラーは、単位も実務経験もない人でも、3日間ぐらいの実技講習を受ければ、受験が可能です。 ↓ここの3番です。 http://www.jbanet.or.jp/license_qualification/license/second_boiler.html 講習を修了すると、「ボイラー実技講習修了証」がもらえるので、受験する際は、この原本を添付します。この原本は返却されません。合格すればいいのですが、万が一、不合格になった場合は、不合格通知が次回の受験に必要になりますので、絶対に捨ててはいけません。(ボイラー実技講習修了証の代わりになる。) 合格したら、免許の申請をします。 1級は、2級の免許を持っていれば受験ができます。申請のときに免許のコピーが必要です。 ↓1.受験資格の1番。 http://www.jbanet.or.jp/license_qualification/license/first_boiler.html ただし、免許の取得は、実務経験が必要です。↑2.免許を受けることができる者の1番。 受験資格と免許取得の条件が違うので注意してください。
その他の回答 (1)
- kanzai
- ベストアンサー率16% (33/195)
回答No.1
自分の住んでいるところにボイラー協会というのがあります、そこえ電話すれば教えてくれます。2級は3日ぐらい講習を受けてから試験を受ければよいのです。1級は2級をとってから3年 の実務経験が必要です。(受験資格として)
質問者
お礼
なるほど、電話などで聞くのが手っ取り早いですよね^^
お礼
詳しくありがとうございます。 2級に関しては講習会を受ければいいんですね^^ 頑張ってみます!