• ベストアンサー

2級ボイラー技士について

お世話になっております。 先日、2級ボイラー技士試験の受講資格を得るためにボイラー実技講習会を受けてきました。 参加者の半分は、60歳前後の方でした。 定年後にも2級ボイラー技士の資格は活かせるものなのでしょうか? 具体的にどういう風に活かせるのかを教えて頂けるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.3

2級ボイラーはお書きのように、受験要件のある技能資格なので「特 技」と言い換えられるでしょう。少なくとも体が元気なうちは、その 資格を有することにより人材募集に申込できますし(逆に、資格がな ければ応募すらできません)60歳前後ならまだまだ現役でいけるワ イ(笑)という定年者が多いと思います。確かに実務経験の有無は大 切ですが、誰しも最初は未経験者だった筈なので、実践で覚えていけ ば何ら問題はないと思います。(即戦力や代替要員を求めている場合 はちょっと苦しいでしょうが) 就職先は大型冷暖房装置のあるデパートやホテル、病院などが主力。 また、電気関係の資格も取ってビルメンテナンス会社に就職すると いう方法もあります。

arasara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私が定年するのは約20年先のことなので、世の中が変わっているかもしれませんが、持っているに越したことはない資格のようですね。安心しました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

意味無いでしょう ボイラー自体、資格が不要なモデルが登場しています(ボイラーとは内部が大気圧以上になるものを言い それ以外は温水器であり資格不要です) 病院などの大規模であればまだまだ現役でボイラーはありますが スキルと経験の無い者が たかだか資格を取った程度では何の評価もありませんし 実務には直結しません よって無駄な資格の5本指に入ります。

arasara
質問者

お礼

専門家の方からのご意見を頂き、ありがとうございます。 無駄な資格、ですか。。。 ま、私の場合は会社が推奨して、取得すれば報奨金がもらえるので、一応は取っておきます(苦笑)

  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.1

ビル設備管理の仕事で生かせる場合があります。

arasara
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 なるほど、ビルメン関連の仕事に再就職?できる可能性があるわけですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A