• ベストアンサー

留学しないで英会話マスター

留学とかしないで英語をしゃべれるようになった人はいますか? その人はどうやって英語をマスターしましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

小林克也さんの勉強法は有名ですね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E5%85%8B%E4%B9%9F (ここでは簡単にしか触れていませんが。) 私も同じことをやっていましたが、会話はイマイチ(^^ゞ。

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり1%以下に入るのは難しそうですね。

yingtao7
質問者

補足

このサイトには何かと豪語する回答者が多いですが、TempltonPeckさんの謙虚さに敬意を表し、ベストアンサーに選ばせて頂きます。

その他の回答 (6)

回答No.8

 補足を貰ったが、日本語が乱れているのか、さっぱり要領を得ん。日本語を話してくれ。  すまんが、整理して言ってくれ。箇条書きがいいだろう。そこまで整理できないなら、あなたは聞くことを持っていない(棒)。  フランス語とかでも構わん。機械翻訳が正確だからな。あなたの言辞程度に基づく言語能力程度ならね。  以上だ。

yingtao7
質問者

補足

>補足を貰ったが、日本語が乱れているのか、さっぱり要領を得ん。日本語を話してくれ。 cozycube1さんのレベルに合わせたつもりなんだが.... >すまんが、整理して言ってくれ。箇条書きがいいだろう。そこまで整理できないなら、あなたは聞くことを持っていない(棒)。 要点は一つなので、いくつも項目を羅列するまでないでしょう。 テキサスの阿呆なら また来たよ。cozycube1さんよりテキサスの阿呆の方がいじめ甲斐があるけどね。

回答No.6

>ありがとうございます。  礼が言えるようなったことは褒めてあげよう。手間がかかったが、よく成長したね。偉いよ。 >随分自信過剰ですね。  俺の友人を馬鹿にしているのかね?  もしかして俺の体験だと思ったの? なら日本語くらい読んでくれと言うしかない。ちゃんと第三者視点で語ってあげているだろう? 俺の周りではそうだったということだ。それくらい読んでくれ。  それでさ、これって印欧語圏と日本語の少ない接点の一つだよ? 人間であれば分かると言うことの一つだ。人称視点ってやつね。 >cozycube1さんの日本語の文章はいつも論点がぼやけていますが、  そうなのかね? 俺は気にせんがね。 >このご回答を ズバッと cozycube1さんの得意の英語で書き直されたらどうですか?  英語でなければ表現できない思考ならそうするだろうね。それには誘い水がないとねぇ。笑うべき話かもしれんな。どう思う? >↓の質問でも、テキサスの阿呆の回答に対して 質問者は英語を読むのは容易くとも、  すまんが、「テキサスの阿呆」って誰だ? さっぱり話が分からん。  俺はあなたのママではないのだ。あなたの背景とかは知らん。ましてやキーボードを叩いているときの感情も思考も知らん。  聞きたいことがあれば、いつ見ても分かるよう、明確に聞くことだ。大人として常識だがね。  できないかね?

yingtao7
質問者

補足

>俺の友人を馬鹿にしているのかね? なあんだ、cozycube1さんの体験談じゃなかったのか。 > それでさ、これって印欧語圏と日本語の少ない接点の一つだよ? 人間であれば分かると言うことの一つだ。人称視点ってやつね。  さっぱり話が分からん。 >それには誘い水がないとねぇ。笑うべき話かもしれんな。どう思う? はいはい、言い訳は聞いてあげます。毎度のとこだし、今さら可笑しくもないけどね。 >すまんが、「テキサスの阿呆」って誰だ? さっき、リンクを張った質問の3番目の回答者だよ。それくらい読んでくれ。 ↓の質問でも cozycube1さんとテキサスの阿呆が連投しているよ。でも、cozycube1さん回答の方が反論するには物足りないが.. http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7593461.html >聞きたいことがあれば、いつ見ても分かるよう、明確に聞くことだ。大人として常識だがね。 答えるなら、いつ見ても分かるよう、明確に答えることだ。大人として常識だがね。できないかね?

回答No.5

>留学とかしないで英語をしゃべれるようになった人はいますか?  普通、そうだが? >その人はどうやって英語をマスターしましたか?  普通に勉強したようだが?  何か特別な体験でもないと、「英語をマスター」できないと思うのかね? そう思う方が不思議だが?  いや、そうではあるまい。「そんなことはない」という回答を期待してるんだよね?  そうだよ。間違いない。特別なことをしなくても英語くらい喋れるさ。  喋れれば、書くのは簡単さ。  ん? 聞くのと読むのはって? それは学校教育で嫌と思うくらいあるさ。そもそも、喋れて書けるなら、それは充分だろうしね。  もちろん、それはご存じであろうがね。

yingtao7
質問者

補足

ありがとうございます。 随分自信過剰ですね。cozycube1さんの日本語の文章はいつも論点がぼやけていますが、 このご回答を ズバッと cozycube1さんの得意の英語で書き直されたらどうですか? ↓の質問でも、テキサスの阿呆の回答に対して 質問者は英語を読むのは容易くとも、 若干 英語での回答に少し眉を顰めているのが感じられます。 それに対して、cozycube1さんの回答には呆れ顔というのが窺がわれますね。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7594680.html

  • image123
  • ベストアンサー率24% (79/323)
回答No.4

英会話マスターとか、バカみたいにネイティブのように話したいとか、絶対にできないことを目標にしないことです。要は、日本語訛りでえなんでいいけど、聞き取れて自分の意思が言い伝えれる程度で十分と思い切れば、あとは以外と楽です。 まず、相手に聞いてあげよう、理解してあげようとする気持ちを起こさせる、聞いてやらない気持ちにさせると、日本語での日本人通しの喧嘩の言い合いみたいで、まったく通じていないと同じです。日本語で文法を考えながら会話をする人はいないのと同じで、まず、文法はクソ食らえで放棄。舌がもつれれば、文法的に間違っているだけです。ヘタでも文法無視でも、とにかくあらゆる手段をもって話す、にすぎません。 中学、高校で6年も英語を習ったんだし、普通のアメリカ人でさえ回答のできない高度の大学入試の問題だし、生活で必要以上の単語は覚えこんでいるので、そんな高度の難しい筆記英語と対等する会話と意気込む人が多すぎます。 それと、同時に相手国の文化や習慣、歴史も勉強。これが、ないとサッパリ理解できないことになります。それで、アメリカ国民になったつもりで、「国旗」の前で「国歌」を敬意を持ち直立不動で大声で歌えるようにする。そうすれば、あとはかってに英語がついてきてくれます。それが、できない人は、小手先英語会話だけで、何となく分かったつもりになっている自己満足型で、レストランの朝飯で、目玉焼きの卵料理さえも注文できないです。 わたしも、アメリカ東部の大学で教壇にたち、多くのの学生の前で講義して数十年ですが、それを録音して聞いてみると、われながらヘタな日本語英語に苦笑します。それでも、通じさすコツは覚えこみました。講演会にしても、有料で何百人も来てくれるのがありがたいです。絶対に通じていると確信できます。

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。 >それで、アメリカ国民になったつもりで、「国旗」の前で「国歌」を敬意を持ち直立不動で大声で歌えるようにする。そうすれば、あとはかってに英語がついてきてくれます。それが、できない人は、小手先英語会話だけで、何となく分かったつもりになっている自己満足型で、レストランの朝飯で、目玉焼きの卵料理さえも注文できないです。 ロシア人や中国人やフランス人だったら かなり抵抗があるでしょうね。さて、私はそこまでアメリカかぶれじゃないけど、ロンドンのレストランでのオーダーは何も問題ありませんでした。ただ、ウェールズに行った時、ガイドにお城の説明をされたんですが、ガイドの訛りが酷かったのと、歴史的背景をよく知らなかったので、ガイドの言うことの半分くらいしか理解できませんでした。

  • sknuuu
  • ベストアンサー率43% (408/934)
回答No.3

私は半年だけイギリスに留学したことがありますが,自ら評価すると留学によって英語能力が上がったという実感はありませんでした ただし,意識が変わったといいますか,ネイティブの英語は本当にわからない,これではダメだ,と打ちひしがれて帰ってきました[イギリスは本当に方言や階級によって発音が違うので日常生活は苦労しました] その後は,たびたび海外旅行の際に英語の環境に身を置くぐらいで,英語の勉強は全て日本国内です ということでここで「留学とかしないで」の一員としてお話します[勝手に] さて,質問の方がどの部分を期待しているかにもよりますが,私の勉強におけるポイントを少しだけ挙げます 1.発音の基本を学ぶ これはネイティブのように発音するということではありません 「ネイティブはどのように発音しているか」をマネをしながら学びました[音韻論や音声論も学びましたが,自分の理論だけでとりあえず十分でした] 一番難しいのは,文全体でのイントネーションでしょうか[これは実践あるのみです] 発音はとりあえず全てマスターしたと思ってますが,native-likeな発音はあえて追求しないことにしました native-likeな発音をすると,「自分の英語」を話している気になれないからです これによってfluencyは向上しました [日本語においても,出身地の訛りはあえて残しています] 2.とにかくReading Listeningがあまり得意ではない[日本語においても]ので,そして英語での会話が比較的少ない状況から,readingでいつでも英語に浸れる状況を作りました vocabularyも増えます 最終的には,「英語を読んでいる」という感覚がなくなります この頃辞書は使わないでしまうんですが,あいまいな単語は辞書で意味を確かめないとずっとそのまま中途半端な覚え方になるので,面倒くさくても辞書は参照すべきです[英英,英和どちらでもいいと思います] 3.writing はじめは日本語で考える状況を英語に訳すもんですから,それはそれはjapanese-likeな英文でした これも慣れなんですが,とにかく必要最小限の単語で,できるだけ簡単な構文で,ただし言いたい事がきちんと伝わる文をつくる練習はしました paraphraseの練習はお薦めです[全く同じ意味のことを,別の単語・構文を使って文にすることです] 私にとってwritingは,話し相手のいないspeakingと同じです 辞書ですが,thesaurus[類語辞典]は「必ず」使って下さい(これだけは強調します 英語感覚が養われるからです) A4用紙,10pぐらいの小論文は書いてみた方がいいと思います[15pぐらいのものを,consiceに削って10pという意味です] 大きくはこれぐらいでしょうか ただし,質問内容は「会話」のようですので,もう少し 私にとっては「会話」というのが一番難しいものだと思っています それは,同じことを言うにしても,相手や状況によって表現が異なるからです 日本語での会話はどうでしょうか もし不得意であれば,日本語での会話の仕方を練習した方が近道だと思います 日本語での会話がうまくできない人が,英語での会話でうまく話せるというのには疑問があるからです 当然,文化的backgroundの違いがあり,それに伴うpragmaticsもからみますから,その方面の勉強が必要にはなるんですが,所詮「会話」というのは人対人,会話の基本さえできていれば,英語だろうが日本語だろうが関係ないと思います あと質問のyingtao7 さんも英語を勉強されてる方でおわかりだと思いますが,質問内容があまりにも漠然としていますので,できれば自分の経験を少し紹介していただき,何を回答してほしいのかを少しでも明確にしていただきたい[全てをここで回答できるぐらいの内容ではないと思います 私のこの回答も「かいつまんで」という表現になります]

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。 >できれば自分の経験を少し紹介していただき,何を回答してほしいのかを少しでも明確にしていただきたい[全てをここで回答できるぐらいの内容ではないと思います  随分、真面目に勉強されたんですね。私はフランスの滞在が長いんですが、日本よりも母国語で済ませられることも多いけど、日本よりも英語の学習環境も整っていて英語に接する機会も多かったでした。やっぱり、英語のTV番組を浴びるほど観て、イギリス人やアメリカ人と積極的に話しましたよ。でも、英語圏に住まないと限度があるなと思いました。

回答No.1

私がその一人です。生まれながらに取得した言語ではないので、初めはNHKラジオのテキストを12歳のころに聞いていました。表現を覚えてそれを実際に使う場面を想定して、その機会を求めました。 言葉の上達には母語をしっかり習得することが必要になります。中途半端に日本語も英語も勉強して結局は或る程度しかできず、語学を駆使しての実践では就職できない帰国子女を多く知っています。芸能界のように片言でちやほやされるわけには一般人はいけませんので、やはり母語の能力レベルを上げる努力が最終的に効果を発揮します。不思議なことに、同じ言語額なので或る程度進んでいくと、独特の互換がついていきます。語彙も増えていくに従い、一つ一つの言葉が辞書を覚えていく水平的な学習からことがそれぞれが立体になってくるのです。今は時間がありませんので、さらに詳しくは説明できませんが、また機会がありましたらその時にと思います。

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごいですね。留学しても 2/3の人は話せるようにならないし、留学しないで話せるようになるのは1%以下ですからね。 中国人でも日本に留学しないで日本語を話せるようになった人を知っています。 でも、留学した人に比べると まだまだ???な点はありますけどね。

関連するQ&A