• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:天体好きもしくは光学系に強い方におたずねします!)

金星の写真撮影時に現れた疑問とは?

このQ&Aのポイント
  • 2012年7月18日の夜明け前に金星と土星が明るく昇っていたので、iPhone4Sのカメラで撮りまくりました。
  • PCにて一枚づつ確認したところ、金星がほぼ完全な球体として捉えられた1枚だけありましたが、これは珍しいことです。
  • 高機能な望遠カメラなどを使用して撮影すると、金星は完全な球体には写らず、異なる形に写ることが多いです。なぜiPhone4Sのカメラでこんな状態で写ったのか疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.2

おはようございます。#1 です。  他の星の写り方は正常です。最初におたずねの一枚は明らかな「ピンぼけ」だと思います。カメラが迷ったんでしょう。

qingwa2012
質問者

お礼

たびたびありがとうございます! やはりそうですよね。薄々感じていました。 ズームしつつのオートフォーカスなので確かにカメラの挙動が怪しかったです。 ただ画像が見事な球体だったのでオヨ?って思ってしまったのです。 お騒がせしましたm(_ _)m

その他の回答 (2)

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.3

明らかにピンボケ、ですね。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 そうですね。そもそもその日の金星は地球からみた場合半月状に見えるはずです。しかし、8倍程度の双眼鏡でも半月状には見えないと思います。40倍程度の天体望遠鏡でしたら半月状には見えるはずです。    というわけで結論はiPhoneのカメラレンズでは惑星の姿は光の点としては映るが惑星の姿までは写せないということです。土星の環も移らないでしょうし、月面のクレーターも無理です。  40倍程度の天体望遠鏡であればはっきり見えますし写ります。天体望遠鏡はまともなものなら鏡胴だけで10万を超えます。おまけについているカメラのレンズではてんで能力不足です。  それから、天体望遠鏡の能力はレンズもしくはミラーの直径に依存します。レンズ式であれば最低でも60mmはほしいところです。iphoneのレンズの直径を考えてご覧なさい

qingwa2012
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そもそもiPhoneのような微少レンズで天体を撮ること自体がナンセンスですよね。 ほとんどの画像は只の白い点でした。 ただなぜ1枚だけこのような画像が写っていたのかがまだ疑問です。 なんだか意味あり気な画像だったもので・・・ ※関係ないですが、金星の上に輝いていたのは土星ではなく木星です。書き間違いました。 土星は今、日没後のあとに火星と一緒にいるはずですから~。 ありがとうございました。

qingwa2012
質問者

補足

ちなみに他の画像はほんとんどこんな感じでした。 2012/07/17夜明け前の金星とおうし座アルデバラン(右上) https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-mz6tcwen2piyyq6egvafh6dtle-1001&uniqid=161302ec-0779-4ead-b86b-b02c737ebe6e&viewtype=detail

関連するQ&A