• ベストアンサー

「徳を積む」の反対語って…?

「徳を積む」の反対語って何でしょうか。 「罪を重ねる」「悪行三昧」、思いつくのはこれくらいです。でも、どうもしっくりきません。 反対語辞典を検索しても見つかりません。 どなたか思いつく方、知っている方おられませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

業を重ねる。業に沈む。

goulden149
質問者

お礼

とてもしっくりきますね。 よくないことを間接的に重ねてゆく、という言葉を探していたのだと今頃分かりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.8

自然体 というのはいかがですか。 「徳」とか、それを「積む」とかいった視点自体がそもそも徳に反するような気がするので、この言葉を想起しました。 ただ、国語的な反対語(対義語)であるか否かに関しては自信ありません。    

goulden149
質問者

お礼

昔「自分たちはもっと権威をつけないと」と言った知人がいたのを思い出しました。 意図してレベルアップするものではないですよね……と勝手に共感していました。 ご協力いただき、ありがとうございました。

  • booter
  • ベストアンサー率34% (269/769)
回答No.7

「徳を削る」「徳を減らす」 無論こんな言葉は既存に無いのですが、こちらの方が分かりやすいと思います。 用例) 「積んだ徳をすり減らしている」 「重ねた徳を削ってしまったような気になった」

goulden149
質問者

お礼

なるほど…おっしゃる通り、既存の言葉よりも分かりやすいですね。 ご示唆いただきありがとうございました。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.6

徳を積むの徳は美徳でしょう。対義語は悪徳なので「悪徳三昧」 はいかがですか。

goulden149
質問者

お礼

言われてみれば悪徳が当てはまりそうです。 ありがとうございました!

回答No.5

五逆誹謗正法(ゴギャクヒボウショウホウ) 上記の意味は、自らの救済の正法(仏の教え)を謗り否定していること。 ※自らの救済の正法(仏の教え)の中に、徳を積みなさいとありますから、徳を積まないということは→仏の教えを否定し謗ることになります。 よって徳を積むの反対は、徳を積まない=仏教の正法を否定し謗る=五逆誹謗正法。 出典→仏説無量寿経の四十八願中の第十八願にある言葉です。 質問者さん、暇な時間に仏説無量寿経~読破♪お勧めします。

goulden149
質問者

お礼

初めて知りました! なるほど仏典は奥が深いですね。読むリストに加えておきます。 ご教授ありがとうございました。

  • 23567
  • ベストアンサー率27% (326/1181)
回答No.3

天に唾する 人に害を与えようとして自分が被害を受ける

goulden149
質問者

お礼

ハッとしました。なるほど! ありがとうございます。

  • 23567
  • ベストアンサー率27% (326/1181)
回答No.2

因果応報でしょうか 他にあるかも?

goulden149
質問者

お礼

因果応報、反対語になりそうですね。 ご協力ありがとうございました。

  • dayonee
  • ベストアンサー率20% (61/292)
回答No.1

劫を増やす。

goulden149
質問者

お礼

カルマの意味合いに近そうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A