- 締切済み
仕事を選ぶ基準について・・・
昨年の今頃、リストラされました。理由は営業不適格です。 私はもともと、人が苦手なタイプで、大勢でいるよりも一人でいる方が楽しいタイプです。それ故、クラブ活動等も一切してきませんでした。ただ、人づきあいが苦手な分、神様は私に人一倍優れた記憶力・向学心を与えてくれたようで、勉強や習い事は大好きだったので、受験勉強のストレスをさほど感じることなく、国立大学に進学しました。 その後、ある業界最大手の企業に就職しました。人づきあいは苦手ですが、負けず嫌いで、競争して人を打ち負かすのは好きなので、営業の仕事を選びました。しかし私の考え方は相当甘かったらしく、人が苦手な私に営業が向いているはずなく、毎日のように成績不振で上司に罵倒されていました。そこで、環境を変えてみようと、転職をしたのですが、そこでも成績が伸びず、リストラされました。 30歳を過ぎたのを期に、こういった生き方は辞めようと思い、営業以外の仕事を探した結果、転職支援会社の方の尽力もあって、今は小さなNPO法人で事務の仕事をしています。これが自分には合っているようで、日々のストレスや日曜夜の悲壮感は激減しました。 ただ、給与は以前と比べ10万円程度も減ってしまい、ボーナスが出ないと貯蓄できない状況です。また通勤電車で、カッコよくスーツ姿で決めているビジネスマンを見ると、当時の自分が懐かしくなち、せつない気持ちになります。 そこで質問なのですが、皆さんだったらどちらを選びますか?? A、誰でも知っている大企業で、給与、待遇は抜群、しかし、仕事内容は自分に合ってなく、日々のストレス満載の仕事。 B、給与は同世代平均よりずいぶん低いが、仕事内容は自分に合っていて、日々のストレスも少なく、残業もあまりないので、自分の時間をたっぷり持てる仕事。 男女、既婚者、未婚者、問わず、意見をお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
ストレスの無い仕事など無い。 どんな仕事でも責任を負い、決断を求められ、 出来の悪い社員の労務管理をさせられれば ストレスになる。 逆に仕事を与えられずに置かれたり 失業して一切の責任から逃れても 失業していること自体がストレスになる。 大企業、中小問わず 会社は組織で仕事をする所なので 様々な職種が社内に存在する。 大企業であれば 人員的な余裕が大きいので キャリヤプランを考えての職種変更や 配置転換も行われている。 人事考課の面接等で こんな職種に異動したいと申し出れば 現在の評価を考慮して異動させたり 転勤させたりということは 通常行われている事でしょう。 人付き合いが苦手というが 誰しも初めから上手なわけではない。 みんな小さい時から訓練し、練習して上達するものであって 時には手ひどい失敗も、痛恨の間違いも犯して 胸が張り裂けるような思いもして 人との距離感や付き合い方を経験から学んでいる。 苦手といって練習、訓練しなければ何時までも上達はしないし 何処に行っても苦労することになるのは自分の責任。
- rdo79
- ベストアンサー率15% (5/33)
Bを選びます。中学卒業して就職し、正社員になり残業無しで数年勤務してきました。リストラされてパートで勤務 し、仕事もできるやつでした。給与は少し低くなったけど、生活に問題はないです。自分はできそうな仕事とできない仕事 は探せばいくらでもあるので、できそうなやつはまず考えてから応募してます。