がり勉 勉強しすぎの人について
日常的な事をおろそかにして
ひたすら勉強に時間を注ぎ込む。
家の手伝いなども親任せになりやすい。
昼夜が逆転しがちである。
試験に意識が向きすぎて寝ているとき以外
常に勉強していないときも気にしている。
結果、日常的なことで忘れ物や間違いが
多くなる。車の運転なんかできなくなる。
といったような場合、ある意味病的な
ものでしょうか。ただ単に要領が悪く
不器用という問題でしょうか。
私の場合、10代のころ、高校生のころ
など特に顕著でした。
心の中で家族に迷惑をかけて悪いなと
思いながらもついつい自分の試験に
目がいきがちでした。
原因としてどのようなことが考えられる
ものでしょうか。いまだにそういう傾向
があるのでどうしたら改善しますか。
よろしくお願いします。
お礼
なるほど、ありがとうございます。