• ベストアンサー

朱泥の磨き方(陶器の焼き締め)

焼き締め作品、朱泥土で作陶しています、磨くタイミング磨きが下手なのか、焼成すると筋がはっきりと出ています、この筋の出ない磨き方のコツがありましたらお教えください。 今の作業は、轆轤挽きの時轆轤目をころす、生乾き状態でガラスで磨き、後にナイロンストキングで磨く。 耐水ペーパー1500番で磨いたりします、焼成するといづれも筋目か出てきます。 土、磨くタイミング、腕の問題? よくパフ掛けと聞きます、このパフとはどんなものでしょう。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

じゃ、完全に乾いてからストッキングで磨いてみ。 それから、常滑朱泥土って言ってもいろいろある。 売り土なら、それこそメーカーによって違う。 高台ケズリの後、ゴムべらをあて、乾いてからストッキング。 これで、筋が出るなら信じられん。 内側のロクロ目も消してるかい?

81818193
質問者

お礼

有り難う御座いました。 内側の轆轤目は消していませんでした。試してみます。

その他の回答 (2)

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.2

質問するカテゴリーが違います。 画面の上のほうにある「カテゴリー一覧」をクリックして、適当なカテゴリーに移動し、そこで質問なさるほうが良いでしょう。 陶芸というカテゴリーはありませんが、 「趣味 >芸術・アート >その他(芸術・アート)」 http://oshiete.goo.ne.jp/category/614/ または、 「その他(趣味) 」 http://oshiete.goo.ne.jp/category/433/ というカテゴリーで陶芸関係の質問が多いようです。   

81818193
質問者

お礼

ご親切に、有り難う御座いました。 始めたばかりで、使い方を良く理解していなかった、ごめんなさい。 適切なカテゴリーで質問します。

回答No.1

土もわからない、筋も見ないとわからない。 こんな所で質問してもわからん。

81818193
質問者

お礼

中途半端な質問で申し訳ありませんでした。 土は常滑朱泥土です。 筋とは、回転させて磨いているので、その時の傷です。

関連するQ&A