- ベストアンサー
どうして夜になると虫は電灯に集まるの?
夜になると、蛾などの虫が電灯などに集まってきます。でも、大昔は電灯のような明かりは存在しなかったわけですが、虫が電灯に集まってくるのは どういう習性から来ているんでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
虫は太陽や月の明かりを頼りに方向を決めて飛びます。 大昔は太陽や月以外に明かりがなかったので、その明かりを目指して飛ぶようになったんですね。 でも、人が街灯を作り出したことで、人工的な太陽や月がうまれてしまったわけです。 そんなことはつゆ知らず虫は街灯の明かりを太陽や月の明かりと間違えて飛んでしまうわけです。 でも街灯はすぐ近くにあるので、すぐに通り過ぎて後方に言ってしまう。 ありゃ、これは間違えたとばかりに虫は反転してまた光に向かって飛んでいくわけです。 ようは、あれは光が好きで虫が集まってきているわけではなく、単純に光に向かって飛ぶ虫の習性のせいで、ぐるぐると周りながら飛んでいるだけなんですね。 言ってみればイリュージョンに迷い込んでしまってるだけってことです。 ご参考まで。
その他の回答 (6)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8742/19841)
因みに、何で紫外線を頼りにしたかと言うと「曇ってても関係ない」からです。 可視光線だと、雲で夜の月が隠れたら「どっちが上か?」が判りません。雲で遮られて見えませんから。 しかし、紫外線なら、雲があっても雲を突き抜けてくるので、曇りでも「月はあっち」ってのが判ります。 そういう訳で「天候に左右されにくい紫外線をたよりにまっすぐ飛ぼうとしている」のです。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8742/19841)
夜行性の虫は、月から反射してくる紫外線を頼りに、まっすぐ飛ぼうとします。 電灯も火も明かりも無かった時代、月から反射して来る紫外線を頼りに、まっすぐ飛んでいた訳です。 「月がずっと同じ方向にある」って事は「まっすぐ飛んでる」って事です。 例えば「月がずっと左の真横にある」なら「まっすぐ飛んでる」のです。 さて、ここで「紫外線を出す電灯」を付けると、面白い事が起きます。 電灯の横を飛ぶと、電灯は「後ろに遠ざかる」ので、虫は「あれ?風で飛ぶ軌道が変わったかな?」と勘違いして、向きを修正すると同時に電灯に近付きます。 すると「電灯の周囲をグルグル回りながら、電灯に近付いてしまう」のです。 ←虫 ↑ 虫 ◎ 虫 ↓ 虫→ 矢印が虫の進行方向、◎が電灯です。 虫はグルグル回ってますが、虫から見て電灯は「常に左の真横にある」ので、虫は「俺、今、まっすぐ飛んでる」と思ってる訳です。 しかも、虫は「遠ざかってる」と感じるので、徐々に電灯に近付いてしまいます。 ↓ 虫(1) ◎ 虫(2) ↓ 虫が電灯の横を通り過ぎると、(1)の位置より(2)の位置の方が電灯から遠いので、虫は「何か遠くなってる。降下してるんじゃ?」と感じます。 実際の電灯からの距離が同じでも、虫は「いくら飛んでもどんどん遠ざかり続けてる。このままじゃ墜落する」と勘違いし続けます。 すると、虫は、勘違いし続けたまま、向きを変えながら電灯にどんどん近付いて行ってしまうのです。 虫は電灯の周りを回りながら近付いているつもりじゃなくて、月の位置を頼りにまっすぐ飛んでるつもりなのです。
お礼
ありがとうございます。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
飛んで火に入る夏の虫。 以前に読んだ子供向けの本ですが、虫は太陽の光によってバランスを取っているとありました。太陽は遠いのでほぼ並行に入ってきています。しかし、電灯などは近いので放射線状になり、虫は普通に太陽の光と同じ感覚でいるのですが、次第に光に寄ってくると。で、最後には火に向けて突入と言うことらしいです。蜘蛛などはそうやって集まるのが分かるのか上手に巣を作りますね。 昔なので、今は変わっているかな。
お礼
ありがとうございます。
- TarChang
- ベストアンサー率25% (406/1574)
こんにちは。 詳しくは判っていないみたいですね。 “走光性”で検索して下さい。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%B0%E5%85%89%E6%80%A7
お礼
ありがとうございます。
- zio06
- ベストアンサー率0% (0/4)
蛍光灯などは 紫外線が出ています、走光性のある昆虫は その紫外線によってきます。ちなみにLEDは紫外線がほぼないので 虫はきません。
補足
ありがとうございます。 #1さんとほとんど同じ回答なので(真似ではなく、ほんのわずかな時間差でたまたまほぼ同じ回答になってしまったとは思いますが。)コメントは省略しますが、#1さんの回答に対する補足にお答えいただければ 幸いです。
- watch-lot
- ベストアンサー率36% (740/2047)
虫は紫外線に近い波長の光に寄ってくる習性があります。 しかし、LEDの光にはこの種の紫外線に近い波長光は出ていないので虫は寄ってきません。
補足
ありがとうございます。 >虫は紫外線に近い波長の光に寄ってくる習性があります。 そういう習性は何に基づくものでしょうか? 大昔は夜に 紫外線に近い波長の光を放出する物体は存在しませんでしたよね。
お礼
ありがとうございます。 要は 虫って頭の悪い生き物なんですね。鳥なら すぐに気付きますからね。