- 締切済み
原因不明で嫌われています。
職場の同僚に30過ぎのいい年の女性職員が居るのですが、 自分勝手な言動、自由奔放な立ち振る舞いで、自分と波長が合う人には自ら挨拶をしたり会話したり笑顔を見せますが、 自分と波長が合わないと、相手があいさつをしても完全無視(よっぽど機嫌が良い時は挨拶する時はありますが)、仕事の事で話しかけようにも「近寄らないで下さい」とか困っていると助けを求めてきても途中でキレて「もういいですあっちに行って下さい」と言ったり、仏頂面で近寄らせない雰囲気を出しています。 私は後者の方ですが中途採用されて年々行動がエスカレートしています。同業他社の知人からは風のうわさで、過去にもいろいろトラブルを起こし職を転々としているようです。 私自身正直心身ともに参ってしまい、知人の看護師に相談した所彼女の言動から、「医師ではないので断言できないけど」と前置きしたうえで、「自己愛性パーソナル障害ぽいね」と言われました。 知人の看護師からは「相手にしても、そもそも社会常識が欠落しているから物事の良し悪しを考えられないのではなく、そういう感覚自体持ち合わせていないから」「遅かれ早かれ過去と同じようなトラブルを繰り返すから気にしない方がいい」「いずれ自滅するよ」と言われました。 とは言っても毎日顔を合わせ、チームで仕事をこなさないといけないので、私自身気にしない様にしても、また嫌われても良いので会社の仕事中はチームワークを重視して譲歩していますが、一向に変わらないどころかかえってエスカレートしています。 このような同僚とどう接して行けばよいでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
仕事に支障が生じているのであれば、組織ぐるみで解決を考えた方がいいんじゃないでしょうか。 質問者と当該女性とのガチバトルより、上長等第三者を交えた方がよいと思います。 挨拶しない等、仕事と直接関係ないことは無視して、その女性の態度が仕事の進行上の妨げになった事例等を記録しておき、上司にまとめて報告してください。 仕事中の「近寄らないでください」などの発言や、途中でキレて業務が進まない…などは、充分に女性への指導理由となるでしょう。 後は視点を変え、その方を「可哀想な人」と思い、必要以上に気にしないことです。 肉親や兄弟に問題がある等、仕事の外での私生活で困ったことがあるんじゃないでしょうか。
- ta_kuchan
- ベストアンサー率24% (1287/5163)
相手にしなきゃ良いんだよ。 チームワークなんでしょ? チームを乱す人はほっとく。 例えばだけど・・・・ 質問者様が仕事の量が多くて 大変であり その人の助けが必要であるならば・・・・ その女性が帰った後に 机の上に仕事を残して おけば良いんじゃないかな? 前もって 上司に彼女への依頼する事の許可を 得ておけば 文句を言われたとこで 上司の許可を 得ていますので責任を持って仕上げてください。 と言えるでしょw また 相手が無視するのであれば その人が質問者様に何かを言ってきたとこで シラ~っと相手にしないで席を立つなり 「仕事中なんだから、自分の仕事してください!」 とガッツリでかい声で言えば良いよ。 自滅を狙うのも1つの手段かもしれないが 言う事は言う。やることはやる。 も仕事の上では必要なんだよ。 障害を持っていようが 給料を貰ってる訳で言い訳にはならない。 仮に障害を持っているのを言い訳にする場合は 会社がその「自己愛性パーソナル障害」とやらの診断書を 受け取っていて採用している場合だよ。