• ベストアンサー

「桜」を外国語で

「桜」をいろいろな国の言葉で何というか、教えてください。 できるだけたくさん、読み方も教えてくださると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • barnshiy
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

ヘブライ語、(イスラエルの公用語で旧約聖書の原語です。) dubdban ドゥブドェバン 桜ですがサクランボにも使います。

noname#161557
質問者

お礼

旧約聖書かっこいいですね。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#177363
noname#177363
回答No.2

フランス語しかわかりませんが…。 日本語とは感覚が違うので、「桜の木」ならcerisier(スリズィエ)、「桜の花」ならfleur(s) de cerisier(フルール・ドゥ・スリズィエ)です。 「花」は一つの花ならfleur(単数)ですが、桜ってたくさんの花が咲いてるイメージが強いので、fleursとsを付けて複数形で使うのが一般的です。 まあ、フランス語がわかる日本人ならcerisierだけで「桜」ってイメージできると思います。

noname#161557
質問者

お礼

細かく教えてくださってありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

英語・・・・・・Cherry tree フランス語・・・Arbre de la cerise ポルトガル語・・Árvore de cereja 支那語・・・・・樱花 ドイツ語・・・・Kirschenbaum イタリア語・・・Albero Ciliegio 朝鮮語・・・・・앵 スペイン語・・・Cerezo 以上、自動翻訳機使用

noname#161557
質問者

お礼

たくさん教えてくださってありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A