• 締切済み

大学受験の勉強について

高校1年生です。 今は通信の学校を選び、勉強しています。 通信の勉強はとても基本的な小学生がやるような勉強です。 少し不安です。 通信を選んだのは体調面のことがあったからです。 私の今の学力は中1レベルです。なので高校を卒業したら専門学校に入学しようかと思っていました。 でもよく考えた結果、大学に進学したいと思いました。 ここで本題です。 どういった勉強方法が良いと思いますか? 塾のような所に行くお金はないです。通信の学費の事もあり… 中学の時の教科書やノートはすべて処分してしまいました。怒られました。 まずは中学の勉強を理解しなければいけませんね。 一番良いと思う勉強法を教えてください。 めちゃくちゃな文章ですいませんでした。 文面から私の学力がよくわかると思います… 回答お願いします!

みんなの回答

  • 0_0y
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.8

全体的なことですが、まず、自分で勉強するメリットはなんでしょうか?塾や家庭教師なら、勉強することやコースが決まっていて、すべてあなた以外の人があなたのやるべきことを決めていますよね。独学はそうじゃないと。インターネット、PCが使えるなら、興味を持ったこと、疑問に思ったことをいつでも、調べることができますよね。それをとにかく活用する! インターネットの情報は、学校や塾で扱うものよりもはるかに膨大です。ネットの情報は、まとまっていないし、不必要な情報(自分にとって)があることは玉に瑕ですが、それを見分けるスキルも大学生、社会人となって生かされると思います。

回答No.7

通信制の高校には、いじめや仲間はずれによって不登校になった子や、難関大学を目指すために自分のペースで勉強したいために授業時間に縛られずに済む通信制を選択した子もいます。働きながら学費を稼いでいる子もいます。それぞれの事情を抱えながら、目標を持って進もうとしているのですから、悲観する必要はありません。 国公立大学は、センター試験があるので難しいでしょうね。 私立大学の通信制を目指すのがよいのではないでしょうか。 理系は難しいでしょうから、文系でしょうね。 通信制といってもスクーリングがありますから、交通費、宿泊費が安くて済む候補の中から、学びたい学部、学科がある大学を探して、目標大学を決め、その大学の受験科目に絞って勉強しましょう。偏差値で選んで、学びたくもない学部・学科にする必要はありません。それでは卒業まで意欲が続きません。 比較的長期の海外留学が単位として認定される大学や、海外留学を必須にしているところもあります。海外の大学で、地元大学生、他国からの大学生と交流するのは楽しいそうです。そういう希望を持つのもよいかもしれません。 現役合格が難しいなら、浪人してでも合格したい大学を目指せばよいではないですか。 浪人してもなかなか偏差値が上がらないという実態があることは承知しておいてください。学費稼ぎのアルバイトに時間をとられ、なかなか勉強が進まない、意欲が続かないものだそうです。 高校の授業は、受験科目以外の科目でも社会生活をするうえで必要なものだと思ってください。受験科目しかわからない、常識を知らない社会人になってしまいます。やらずに済むわけではありません。中学生程度の勉強からやり直しているようですが、身に着けるべきものを身に着ける途上だと思ってください。 英語は、高校の補助教材、NHKの英会話教材など、発音のわかる文章を音読しましょう。音読することでヒアリング、リスニング、構文も身についてきます。ネイティブスピーカーのいる英会話教室に通わなくてもある程度の実力が身につきます。シェークスピアなどの古典文学は現代的な言葉ではないので向きません。現代的な文章の教材を選んでください。This is a pen. の英語教育では英語力は身に付きません。 国語は、新聞、読書で身につきます。漢字の書き取りは必須ですね。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.6

NO4 No5です No5で No3ですというのは 間違い No4です。 質問者自身が認識しているように、学力は中1でしょう(偏差値から) 要確認ポイント 通信で小学校レベルと書かれていますが、その勉強内容を理解されていますか? 先にも書いたように、通信の学校側では、生徒にあったレベルとして小学校レベルの教育をしていると思われます。 大学受験勉強云々を言う段階ではないと思います。 机に向かって一時間勉強できる癖はついているでしょうか? 机に向かう訓練としても、中学校あるいは小学校の教科書を取り寄せて、読む癖をつけることからはじめるのが良かろうと思います。 http://www.tokyo-kyoukasyo.co.jp/textbook/buy/kakaku.html 教科書なんて、一冊 1000円もしないんです。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.5

補足 通信の勉強はとても基本的な小学生がやるような勉強です。 ↓ No3で書いたように、学校のほうでも小学生レベルの生徒であると「正しく」認識して勉強を教えています。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

http://www18.ocn.ne.jp/~daikyoka/newpage22.html 中学の教科書は販売していますので、買ってください。 買って全部覚えてください。 書き写してもよし、声に出して読んでもよし。 五ツ木模試で偏差値32というのは、40人クラスで一番か二番に成績が悪いと言う意味です。 ※ 中学生全員が受験して偏差値32 というのは出現確率が 3%程度。33人で1名いるかどうかの珍しい出現率となります。 中1の教科書を読んで、わからないというのであれば、小学校6年を試してください。 そういうレベルです マンガでドラゴン桜というのがありましたが、最初は数学で言えば足し算から。あのレベルと考えてまず間違い無いと思われます。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

であれば中学レベルっぽいですが。 ただ、模試名は正確に。 偏差値というのは相対値です。平均を偏差値50として算出する物です。 すると、目指せ東大京大、という連中ばかりが受ける模試の平均点と、バカばっかりが受ける模試の平均点とで、意味が変わってくるでしょう。 また、本当に全科目が同じレベルなのですか? 中学レベルは片付いている科目もあれば、小学校からやり直さなければならない科目もあるかもしれません。 だから、できる限り科目別にデータを見る必要があります。 次に、大学について調べてみてください。 どういう事を専攻したいですか?将来どういう職業に就きたいのでしょう? 塾に行くお金もないくらいであれば、あなたの家から通える範囲にどんな大学がどれだけあるか、なんてことも重要でしょう。 家から通えない大学だと、アパート代等々生活費が余分にかかりますんで。 http://passnavi.evidus.com/ 学費も大まかに調べておいてください。 私立大学に行けるのか、国公立にしか行けないのか、希望の専攻で学費を払うことができる大学が家の周りにあるのか。 そして、『どの科目を準備しなければならないのか』。 滑り止めやチャレンジ校も含めて考えなければなりません。

nohktwksu
質問者

補足

ありがとうございます。一番最近受けた模試は、中3で受けた五ツ木模試です。

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.2

一番いい勉強法をつらつら書き連ねてもいいんだけど、 どうせあなた、それ、やらないでしょう。 しまりすの親方式 高認全科目学習室 http://www.amazon.co.jp/dp/4902776677 これ読んで高認とって、さっさと大学受験用の勉強して、 難関大学を目指すのがいいのとちゃいますか。

nohktwksu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに集中力がないです… 本屋で探してきます!

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

中学レベルという根拠は? 大学入試で使う科目・分野について、極普通の公立高校の入試過去問で8割取れなければ中学レベルですが。 まずは確認してください。

nohktwksu
質問者

補足

また確認します… 一番最近の模試の偏差値は32でした

関連するQ&A