• ベストアンサー

都市・地域開発の仕事(再)

以前同様の質問をしたのですがまた質問します 大学1年生です 都市開発やまちづくりに関われる仕事というとどのような企業が挙げられるでしょうか? 今のところ、鉄道会社や航空会社、URなどに興味があります よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1678)
回答No.4

No.3です。 >建築士の資格は必須となりますか? :建築士の資格というのは、大学を卒業してもすぐに取得できるものではありません。 多くの建築士は、卒業後団体・企業で就業し、その後、受験をしています。 ですから、入社時には資格は求められません。 ただし、専門科での卒業、就業の後、最短期間での取得を求められることはあります。 (まぁ、その為の専門科卒業ですから、当りまえの事ですね。) ■建設(土木)コンサルタントと建築コンサルタント 建設コンサルタントと建築コンサルタントでは、求められる資格が違います。 一級建築士というものは、建築における資格の一つですが、これ以外にも沢山の資格があります。 もちろん、「一級建築士」というのは、建築計画を進める上で最低限必要な資格です。また、建設コンサルタントにおいても、土地の開発だけではなくそれに付随した建物の設計もあります。これらの付随した建物は建築士の仕事です。 ■資格 【建設コンサルタント】 ・技術士⇒※一言で技術士と言っても、様々な分野に別れています。 ・RCCM ・測量士 ・一級土木施工管理技士 など 【建築コンサルタント】 ・一級建築士 ・建築設備士 ・一級建築施工管理技士 ・一級電気工事施工管理技士 ・一級管工事施工管理技士  など その他、用地買収や区画整理等についても資格が有ります。ですから、大規模なプロジェクトを進めるとなると、沢山の資格を持った専門家が携わる必要がでてくるわけです。全て一人でなんて出来ません。 ※wikipedia「日本の建設に関する資格一覧」参照 資格については、多すぎますので、ご自身で調べてみてください。

shoukun3306
質問者

お礼

何度もありがとうございます ただ、一気にいろいろなことが入ってきて正直少し不安です よく考えたいと思います

その他の回答 (3)

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1678)
回答No.3

No.2です。 参考の為に、東京スカイツリー及び渋谷ヒカリエを記述しておきます。 ■東京スカイツリー 事業主体:東武タワースカイツリー株式会社(東武鉄道 持株55%) 設計:日建設計 http://www.nikken.co.jp/ja/ 施工:大林組 http://www.obayashi.co.jp/ 開発プロセス:http://www.tokyo-skytreetown.jp/project/envi.html ■渋谷ヒカリエ 事業主体:東京急行電鉄 企画主体:東急設計コンサルタント⇒事業主体が東京急行電鉄であるため、当然、企画主体はグループ会社 http://www.tokyu-sekkei.co.jp/ 設計:日建設計 http://www.nikken.co.jp/ja/ 施工:東急建設・大成建設JV http://const.tokyu.com/ http://www.taisei.co.jp/

shoukun3306
質問者

お礼

再び回答していただきありがとうございます 挙げてくださった企業への入社を考えた時に、建築士の資格は必須となりますか?

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1678)
回答No.2

前回の貴方の質問に回答したものです。 >都市開発やまちづくりに関われる仕事というとどのような企業が挙げられるでしょうか? >今のところ、鉄道会社や航空会社、URなどに興味があります 先ず、質問文の上と下では、内容が全く違う事を認識して下さい。 >どのような企業が挙げられるでしょうか? 企業=民間企業の事。 ●都市開発やまちづくりに <公共> ・地方公共団体(県・市)の都市計画課。もしくは、建築課、住宅課。 都市計画課⇒都市計画を行う部署。 建築課⇒公営建築物の計画、発注。 住宅課⇒公営住宅等の計画、発注。 ・独立行政法人都市再生機構⇒再開発や区画整理事業を行っています。 http://www.ur-net.go.jp/ <民間> 設計。計画については、建設(土木)コンサルタントと建築コンサルタントに別れます。 このうち都市計画については、建設(土木)コンサルタントに属します。ですから、個人的な設計事務所ではまず無理です。 それから、大手の建設会社(ゼネコン)では、都市計画は受注しません。⇒それは、コンサルタントの部門だからです。 海外や民間発注の場合は、建設会社でも行うでしょうけど。 【都市計画】http://www.toshicon.or.jp/ ・ニュージェック ・日本設計 ・日建設計 ・パシフィックコンサルタント など 【設計事務所(大手)】 ・日本設計 ・日建設計 ・久米設計 など 【大手ディベロッパー】 ・三菱地所 ・オリックス ・住友不動産 など ※大手設計事務所には、建設コンサルタントの一部門として『都市計画』の部署も有りますので、都市計画コンサルタントと重複してくる事も有ります。 ※また、プロジェクトによっては、公共団体、独立行政法人、民間のコンサルタントが一緒なってそれぞれの責任部門を担当することがあります。 ●鉄道会社や航空会社、UR ・鉄道会社⇒企画は鉄道グループでしょうけれど、具体的な計画は建設コンサルタントや大手設計事務所でしょう。 ・航空会社⇒多くは大手設計事務所でしょう。 ・UR⇒上記回答 その他、湾口などの開発もあります。 ■建設、都市開発、建築などは、内容により次のように分類されます。 1.事業主体⇒発注者 2.企画主体⇒その事業を企画し、大まかな方向性を描きます。 3.設計⇒その事業の、計画・設計をします。 4.施工会社 ※1-2、2-3、3-4(主に民間の場合)が同じ場合もあります。

回答No.1

大手建設会社には『まちづくり』の部門が存在しますね。 私も学生時代、UR・建築学会の委託論文で卒論を書いたので、URや大手建設会社、鉄道(JR)とか、あとは森ビル?とかでしょうか。 現在1年生とのこと、これから建築の基本を学ばれるのでしょうか?それとも経営・経済とのことでしょうか?具体的な御自身の立ち位置がわからないので何とも言えませんが、かかわれる仕事、と言うと、どういうポジションによって関わるのか、なんて言うこともあるかと思います。 単純に、設計で行くと街づくりをやっているのは大手ばかりではなく、小さな設計事務所でもやっていたりします。 まずは、ご自分がどういったアプローチで興味のある分野に進まれるのか、そのためにはどうしたらいいか、でおのずと見えてくると思いますが。。。 上記に書きましたような企業は、新卒なら修士以上、既卒なら実務○年、当たり前の世界です。 頑張ってくださいね。

shoukun3306
質問者

お礼

回答ありがとうございます 筑波大学の社会工学類で地域や都市の経済、防災、環境など広い分野について学んでいます 一つの建物がどうこうというよりは、もっと広い範囲に携わりたいです 例えば鉄道会社なら、効率的な人の動きや消費活動の変化を考えながら駅前や沿線の開発をしたり、それこそ東京スカイツリーや渋谷ヒカリエの事業には非常に興味があります 私の希望するような企業、業界を考えるなら大学院まで行くのがふつうなのでしょうか? 院まで行くことはあまり考えていないので少々戸惑っています

関連するQ&A