• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚に向けて、親権の取り方、決め方。)

離婚に向けての親権取り方とは?

このQ&Aのポイント
  • 妻からの別れの言葉に対し、冷めた現状を考えて離婚に向けて動き出しています。私は家事や子供の面倒をきちんと見ており、妻や子供に対するDVもありません。妻は新しい家を見つけたいと言っているので、子供たちを毎日食事を作る妻の元で暮らす親権を取りたいのですが、収入面では私の方が多くなっています。
  • 私は離婚後も子供のことを協力して連絡を取りながら支えていきたいと思っています。また、親権者は離婚届に記入することで決まるのでしょうか?家裁や調停離婚は考えておらず、円満に離婚したいと考えています。
  • 新しい家の家賃を払うと収入に余裕がないため、私と妻は共に正社員の仕事を探しています。子供たちの習い事の送り迎えは私がすることになりそうですが、子供たちの親権を取ることができるのでしょうか?親権は一緒に暮らす時間によって決まるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takeup
  • ベストアンサー率48% (450/926)
回答No.3

No.2です。 ご質問やお礼の書き込みでしきりに「親権はとれますか」とお書きですが、 親権について奥さんはどのような主張なのですか? 奥さんが親権を主張されるようなら、更なる話し合いが必要ですし、 更には、調停で決定ということになります。 奥さんが子の日常養育はするが、親権は父親で良いと納得されるのであれば問題ありません。 父親親権、母親監護権というケースもあります。安心してください。 ただ、私としては、お子さんへの養育費は出来るだけはずんで欲しいと思っています。

negibouzu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。よくわかりました。じっくり話し合います。

その他の回答 (3)

回答No.4

子供の親権についてですが、夫婦にて話し合いし奥様を説得し、協議離婚届けの欄に、お子様の名前を、夫側に記入出来れば、親権問題はクリアだと思いますが、 親権を奥様が譲らないと、協議離婚をせず、調停や、裁判に持ち込まれた場合には、親権は、奥様と言う決断が下される可能性が高いです。 どうしても、親権を取りたいなら、協議離婚しか方法はないと考えた方が良いと思われます。

negibouzu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。よくわかりました。じっくり話し合います。

  • takeup
  • ベストアンサー率48% (450/926)
回答No.2

>そこで、子供の食事を毎日作る妻の元で暮らす子供たちの親権を私が取ることができるのでしょうか? 親権には、大別して(1)子を監護養育する権利・義務、 (2)そのために子の身上に関する居所指定・職業許可・懲戒権、 (3)更に子の財産管理権、代表権の3つがあります。 ですから、親権を父が取って日常生活を母の元でするという取り決めをしても差し支えありません。 ただし、親権者としての義務を免れることはできませんから、 親の監督不十分といった事態を引き起こした場合の責任は、親権者が負わなければなりません。 >また、親権者は、離婚届に記入することで決まるのですか? そういうことです。 >家裁や調停離婚は考えていません。円満に離婚できればと思います。 それに越したことはありません。ご健闘を祈ります。

negibouzu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。よくわかりました。じっくり話し合います。

回答No.1

>現在の妻も収入は、パートなので 現在の妻・・ということは、お子さんは現在の奥さんとの間に生まれたお子さんですか。 もしも前妻との間のお子さんでしたら、貴方が親権を取る事は可能だと思います。 ところで、全体的にずいぶん変な質問だなぁと思いました。 現在の奥さんは、お子さんの親権を欲しいと言っているわけですね。 そして貴方も。 それでしたら親権に関しては、奥さんと貴方は敵同士の関係になります。 しかし、貴方はこう言う。 「そこで、正社員の仕事を現在、私も一緒に探しています」と。 これって馬鹿じゃないですか? 奥さんの収入が低いままなら貴方が親権を取れる可能性があるのに、 奥さんの収入を増やす方向で協力するのは敵に塩を送るような愚かな行為です。 奥さんの収入が上がれば貴方は不利になるのですよ。 >家裁や調停離婚は考えていません。 それならば現在の奥さんの同意が絶対に必要です。 極めて良い条件を出すしかないですね。 「全財産を無償で譲り渡す、毎月生活費を20万円出す。 ・・・だから、親権はこちらに渡して欲しい」とか。

negibouzu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。すみません。書き方が悪かったです。「現在の妻の収入」ではなく、「妻の現在の収入」と書くべきでした。私は1回しか結婚しておりません。だから、子ども2人とも、妻との間にできた子です。妻は「養育費が欲しい」とは、言っていません。「あんたと離れたいだけ」と言います。 近所で離れても、子育ては、強力していくつもりです。寝食は半分以上別でも、親権は取れますか?

関連するQ&A