- ベストアンサー
親権について教えてください。
娘は今2歳半です、父親でも親権を持てるのでしょうか?一般的には幼い子供は母親に親権が行ってしまうと聞いたことがありますが、私はどうしても娘と離れたくありません。妻とは13年も付き合って結婚したのですが結婚してから5年ほどになりますが、どうしてか上手くいきません、お互いにこれと言った理由は無いと思います、強いて上げれば私の仕事の都合で妻とはすれ違いが多くなってしまったことに原因はあると思います。妻は専業主婦で収入はありませんが義母はパートで月10万円位の収入があります、離婚ということになれば娘の親権は父親には取れないのか教えてください。ちなみに私は自営業です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
子供の頃、両親が離婚しています。 私が小学生の頃で、幼くはありませんでしたが親権は父にありました。 母が、旧姓に戻さなかったので母ともずっと同じ苗字で生活してきました。(もちろん本籍は違いますが) ただ、私が気になったのは相談者さんが親権を取った後にどうしたいのか、という事です。 娘さんなんですよね。幼いかどうかに関係なく、女の子は母親の相談や手助けが必要になってきます。 もちろん男親が必要でない、という訳ではありません。 女の子の体の変化にちゃんと対処できますか? 実際、友達で父子家庭の子が何人かいました。 胸が出てきて下着が欲しい、と思ってもなかなか言えなかった。 生理になっても父親に言えなかった。 などの話をたくさん聞きました。 そういう話も堂々とできる関係になっていればいいですが、実際難しいのではないでしょうか? それに、離婚の話がご夫婦の間で出ているんですよね? 自分の経験から言わせてもらうと、ぜひ娘さんの事を第一に考えて穏やかに夫婦で、家族で話し合ってください。 子供は、親が思う以上に両親の間の空気を感じ取り精神的に辛い思いをしています。 結婚もしていない私がこんな事を言うと、気分が悪いとは思いますが娘さんの事を思うと我慢できなくなりました。 みなさんにとって最善の決定を下せるといいですね。 大変失礼しました。
その他の回答 (1)
- alpha123
- ベストアンサー率35% (1721/4875)
妻が望めばまず親権取れます。拒む理由がないからです。 虐待、育児放棄あれば別ですが、自治体には母子家庭援助システムあるので生活しやすい(自活できる)からです。
お礼
さっそく回答頂き誠に有難うございます。 >妻が望めばまず親権取れます とありますが父親が望んでも親権は取れないということでしょうか?
お礼
up75さんご回答頂きまして有難うございました。 >娘さんの事を思うと我慢できなくなりました。 真剣に考えて頂き感動しました、娘の為にも最悪の結果(離婚)にならないように妻とも今後話し合っていきたいと思います。 本当に有難うございました。