• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就活についてです。)

就活で内々定をもらったけど迷っています

このQ&Aのポイント
  • 就活についてのご相談です。先日、自由応募で内々定をもらった会社に入社するかどうか迷っています。
  • 所属研究室の教授からは、内々定をもらった会社を辞退することは絶対にダメだと言われました。
  • 2つの選択肢、内々定をもらった会社に入社するか高い志望度の他社を受けるかで悩んでいます。早めに決めなければなりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.3

(1)ですかね。 なんなら内々定をもらった会社で力つけて、5~6年後くらいにより志望度が高い会社に転職します。 なんせ教授や学校との付き合いがあってこその内々定なのに、それを後で蹴ったら教授と学校の顔を潰しますからね。 自分のためだけ考えたらそれで良いのかもしれませんが、そういうひどい事すると後々自分に返ってきますよ。

その他の回答 (3)

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.4

自由応募とはいえ教授に推薦してもらったのですよね? もし、何らかの形で推薦してもらったのでしたら基本的にはこちらからは断れません。勿論それは単なる不文律で法的な拘束力はありませんが、断れば、研究室のルールとしては違法なので、研究室と縁を切るということになるかもしれません。つまり、今後推薦状は書いてもらいにくくなります。 勿論、質問者さんに一番合った職場で働くのがいいと思いますが、それは推薦をしてもらう前にしっかりと考えるべきことだったと思います。こうなってしまったら、内々定をいただいた会社に就職して一生懸命働き3年くらいしてから続けるなり転職するなりされたらいいのではないでしょうか。 一つアドバイスするとすれば、ご自分ひとりの問題だとかご自分だけの力で内々定をもらったとか思わない方がいいと思います。周りの人の力を借りてできたことなので、感謝の気持ちを忘れないで下さい。だから、仮にその会社を断るにしても、相手の気分を極力害さないように誠意を持って断るべきだと思います。どういう風に言うかはご自分で考えてください。そういう相手を思いやる気持ちが今後ますます必要になってくると思います。 健闘を祈っています。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

私はいあなたの人生を考えるとその内定を受けた方が良いではないかと思います。 まずあなたがそこに内定をもらえたのは、そのゼミと会社のこれまでの関係が続いていたという事情は大きいのでしょう。 ということは先輩の功績をあなたがもらっているということです。 それを後輩に引き継ぐのは悪いことではありません。 また第一志望の業種ではないということですが、ではあなたはどの程度その業種や会社の内情をご存知でしょうか。 一部の難関校を優秀な成績で卒業したものを除いては、多くは希望通りの会社に入社できるのはまれな例だと思います。 でもだからそこで一生不満を抱えて働くのかというとそうとも言えず、大半はすぐにそこになじんでがんばるというのが普通でしょう。 私はもう定年過ぎの身ですが、その経験から言うと学生時代に想像していた会社の内情は入ってみると全く違うものだということです。というよりは殆ど判らなかったというほうが正解です。 それがあなたに合うのかどうかは実際に入ってはじめて判ることが非常に多いのです。 また卒業時に良いと思った業種や企業がその後衰退して、その代わりに思いもかけないところが急成長をするという例もいくつも見てきました。 今回の内定は、あなたにとってはそこに縁があったということです。 その縁を喜んで受け入れて、人生を賭けてみるという風に考えることは出来ないでしょうか。 もし第一志望の企業に入れてもこの賭けの要素は同じことだと思いますよ。

回答No.1

どうしても別の会社を志望したいなら、現在の内定を辞退して、別の会社を受ければいいのでは? たとえ「滑り止め」だとしても行きたくもない会社に入ったって、質問者自身も、モチベーションの低い社員が入った企業にとっても不幸ですよ。 内定承諾書に法的拘束力はありませんが、企業にとっては再度募集をかけ試験と面接を実施すると言うことは大きな時間とコストの損失になりますから、可能な限り避けていただきたいです。 就職は、結婚前提のお見合いです。「結婚しよう」と約束したのに「他につき合ってた人と結婚するから別れましょう」と言われたら、ひどい話だと思いませんか。

関連するQ&A