• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:y=x%3+1とは逆の動きをする計算式は...?)

数式:y=n-x+1の逆の動き

このQ&Aのポイント
  • y=x%n+1という数式は、箱の中身を隣の一つ番号が大きい箱に移す動きを表しています。
  • 今回はその逆の動き、「隣の一つ番号が小さい箱に移す」動きを数式で表したいと思っています。
  • 具体的な数式としては、y=n-x+1ではないかと考えていますが、解答者のご意見をお聞きしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.3

#1です。 ついでにもうひとつ。 1、2、3、...、nとするから難しくなります。 これを、0、1、2、...、n-1の番号が付いた箱とすれば、 一つ大きい番号に移すのは、 y=(x+1)%n 一つ小さい番号に移すのは、 y=(x-1)%n と簡単になります。 1、2、3、...、nの場合は、この式のx,yをx-1,y-1に置き換えれば、 y=x%n+1 y=(x-2)%n+1 となります。

ykchoro
質問者

お礼

nag0720さま キレイにまとめていただき、ありがとうございます!大変助かりました。

その他の回答 (2)

  • rnakamra
  • ベストアンサー率59% (761/1282)
回答No.2

y=(x+n-2)%n+1 かな。

ykchoro
質問者

お礼

rnakamraさま お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 ご回答いただきありがとうございました。

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.1

%は剰余演算子ですね。 これは、プログラミングで使う記号で、数学記号ではないから、ひとこと言っておくべきです。 で、問題の式は、 y=(x-2)%n+1 剰余演算で負値が不都合(言語によっては正しく計算されない場合がある)なら、 y=(x+n-2)%n+1 とすればいいでしょう。

ykchoro
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまいすみません。 そうです。%は余剰演算子を指していました。数学記号と混ざってしまい失礼いたしました。

関連するQ&A