- ベストアンサー
土鍋のふちから黒い物が・・・汁も真っ黒!!!
鳥肉で鍋をしようと、野菜と一緒に土鍋で煮込んでいました。 すると、土鍋のふちから黒いプチプチが出てきたかとおもったら、だんだん、汁まで黒くなってきました。 澄んだスープを作ろうと考えていたのですが、どす黒いスープになってしまいました。 味はそんなに悪くはないですが、体には悪いのでしょうか? これは、前に鍋をした時の物が染込んでいた物が、でてきたのでしょうか?アクでしょうか? このまま、食べても大丈夫でしょうか? 怖いです・・・(・・;)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 黒い汁というのが良くわかりませんが、前回しまう時には良く乾燥させてしまっておきましたか? 土鍋は呼吸しているので中にカビがあり、それが沸騰した時に出て来たのかもしれません。 今回は食べるのはやめておいた方が無難ですね。 洗う時は洗剤など使っていませんよね。 洗剤も吸い込んでしまうので、次に使うときに洗剤も出てきますよ。 水洗いだけでは落ちない場合は塩や重曹をつけて洗うと良いですよ。 臭いがついてしまったらお茶がらを入れて10分程度沸騰させるといいですよ。 いずれも食品なので溶け出してきても身体に害はありません。 その後良く乾燥して伏せてしまってください。 暫くぶりに使う時は、必ずお水だけで沸騰させて、殺菌する方がいいですね。 かびてしまったら、良くカビを落とし酢を入れた水で沸騰させるといいです。 いずれもお手入れをしておいた方が良いですね。
その他の回答 (2)
- hanayashiki2
- ベストアンサー率26% (68/261)
たぶん、#1サマのおっしゃるような状態になっていたのでは? 私も以前に覚えがあります。 しっかり乾かしていなかった土鍋を再度洗って、水だけを入れて少し火にかけると土鍋の縁からプチプチと染み出してきました。水にも。 なので「アク」ではないと思います。 ただ、きちんと洗って、天日干ししたら元通りになりました。 体に悪いとか悪くないとかの以前に、気持ち悪くありませんか? 私は気持ち悪くって、食べられないです(笑)。 ほんとに「ねと~っ」てのが出てきますもんねー。
お礼
そうなんですかぁ・・・ やっぱり、シッカリと乾かさないといけないんですね・・・ 乾いているようでも、乾いていなかったのかも・・・ たまに、耳にするのですが、土鍋にはダシがしみこむので使い込んだ土鍋で料理すると美味しい・・・と。 これってウソだったのかな・・・ ダシじゃなくて、カビだったとしたら、怖ーい! 今度からは、水で沸騰させてから、シッカリ乾かしてしまおうと思います。 ありがとうございました。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
色々なものから出たあくでしょう。 心配は要らないと思います、よほど無神経でなければ 土鍋に黴が生えていれば気づくはずです。 肉を鍋にするときは野菜を入れる前は強火で煮立てると あくが浮いてきます、その時はまだ茶色です、 それをよくとってから野菜を入れれば透明になります。 野菜からもあくが出ることもありますので野菜が煮立ったら もう一度見ておくといいです。 黒くなるのは昆布にもよります。
お礼
土鍋は、最近3日に1度ペースで使っています。 さかさまにして、乾かしているので、カビは大丈夫だと思いますが・・・ アクだとすると、前回の物かもしれません。 まだ、鍋が沸騰する前に、ふちからプチプチと黒い丸い物が染み出てきたんです。 野菜もお肉も、まったく生の状態だったので、食材から出たとは思えないのです。 そういえば、昆布も入れたんですが、小さい土鍋を同じように、3個煮たんです。 そのうちの、2個だけが、そんな状態になってしまったんです。 1個は正常でした。 もう一つ、心当たりといえば、前回、残りの汁でオジヤをしたんです。 それが、染込んだのでしょうか? うーん。なぞです。 ありがとうございました。
お礼
カビだとしたら大変ですね。 でも、臭いはカビ臭くないですね。 ただ、焦げ臭いです。 洗剤は使っていました。 油よごれがどうしても気になって、サッと洗剤でこすって流していました。 これは、いけませんね。 土鍋は、3日に一度は使っています。(冬だけ) 念のため、今、水だけで沸騰させていますが 今度は、何も出てきませんでした。 あの、黒い物は何だったんだろう??? どちらにしても、洗剤を使って洗ってはいけませんね。 参考になりました。 ありがとうございました。