※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パニック女)
パニック女~心の弱さと社会人としての葛藤~
このQ&Aのポイント
パニック女としてレッテルを貼られた私の葛藤とは?
過呼吸になった結果、再び心の闇が押し寄せる
社会人としての苦悩と心の弱さについて
先日、勤務先で過呼吸になってしまいました・・・。
中高生の頃は時々、過呼吸をおこしましたが、
社会人になって2年間で初めてです。
でも、それ以降、私はパニック女のレッテルを貼られてしまった気がします・・・。
「いいよ、いいよ無理しないで。」
「落ち着いてやればいいからね。」
「どうした?大丈夫??」
と気にかけてくださり、優しい言葉をかけてくださいます。
でもそれが、とても心苦しいのです。
2年間普通の人と同じように働いて、かつてのメンヘラーの私は卒業したと思っていました。
でも、あの日以降
情けなくて、死にたいと悩む今日この頃・・・。
あぁ・・・、また病み始めたかもと感じます。
心の弱い人間はいつまでたっても弱いままでしょうか・・・・
上司の気遣いが、私には苦しい・・・
お礼
ありがとうございます。 私一人にだけ異常なほどの声かけです。。。 上司の仕事かもしれませんが、やっぱり、周りと違うことが気になります。 はい、からだをうごかします。。。