- ベストアンサー
料理でアクを取ったのですが200mlはとり過ぎ
クリームシチューを作ったのですが(市販のルーを作ってそのとおりの野菜、肉の分量) 水900mlのうちアクをすくってたら200mlもあくがありました これはとりすぎでしょうか? あくは茹でてると際限なくでてくるとおもうのですが アクが出始めてからだいたい何分くらいすくっていますか? もも肉の脂わざわざとっていますか? 結構手間で私はトラないのですが・・
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
200mlはちょっと多いよね。 スープが足りなくなってしまう。 アク取り用の調理器具もあります。 茶漉しも便利。 でも、これを洗うのも面倒な私は、もっと手抜き。 沸騰したら火を弱めて、まずお玉で二杯くらいアク取り。 後は、キッチンペーパーを乗せて、お鍋の蓋をします。 料理によっては、落し蓋を。 しばらくしたら、蓋を開けて、キッチンペーパーを取り除くだけ。 ペーパーの上に、アクが自然に乗っかってくれるんです。 脂も、これで結構取れます。 是非お試しを。
その他の回答 (4)
- mazeran
- ベストアンサー率42% (221/518)
900のうちの200mlは多いと思いますよ。 本来「アク」は、その食物の成分でもあり(一部変質するものもありますが・・・)、好きな人はそのまま食する人もいます。(エグミとかシブミを『楽しむ』人もいます。) 恐らく「山菜」などの「アク」とは違うものだと思いますので、すくって捨てる前に、一度舐めてみたらどうでしょうか。 「アク」と言われる物の中には、「旨味」などが凝縮されていると言われる料理家もおられます。 すべての「アク」がもったいないと言うわけではないですが、舐めてみて、気にならなければ取らない方がいいかも知れません。 ただ、見た目が気になるようでしたら取ってもいいですが、旨味が溶け出したスープまで取ってしまっては「アク」を取る意味が薄くなると思いますよ。 「アク」と言っても、人好き好きだと思います。 私は一度舐めてみて、エグかったりシブかったり臭かったりしなければあえて取りません。 あくまで「私は」です。 「アク」には必ず『クセ』があると思います。 その『クセ』を楽しむのも「食の楽しみ」の一つと考えることができるなら、「アク」は取らずに楽しんでみたらどうでしょうか。
- gonba
- ベストアンサー率49% (375/765)
専用の灰汁取りを使ったほうが良いです。 ホームセンターに売ってます。 参考URLの動画を見てください。 http://www.youtube.com/watch?v=S64JJ9B5qmk
- emuancha
- ベストアンサー率29% (478/1614)
こんにちは。 200/900mlは煮汁をすくい過ぎですねぇ。・・・もったいない・・・ 灰汁も油も取るシートと言う製品が売られています。余分な脂も取ってくれます。魚を煮付ける時の落し蓋としても使えます。
- sheep215
- ベストアンサー率40% (22/54)
灰汁は何でとってますか?煮汁まですくってませんか?一般家庭の調理量で200ccも灰汁が出るのは考えにくいです。 私は網の細かな灰汁専用の調理器具でとっています。器具とか言うとなんだか構えちゃいますが、値段やお手ごろ感は、おたまと変わりません。 おたまでもOKですがどうしても灰汁以外に煮汁などもすくっちゃうので専用器具を使用してますよ ボウルに水を張ってすくった灰汁が付いた網の部分を浸し灰汁を水の中で器具からはなします。 これを繰り返せばあまり煮汁まですくうことはありませんよ。 肉の油を除去するのは好みによりますが、私はわざわざとってません。食べる人に健康的な問題があれば別ですけど、適度な脂身はあっても良いと思います。