- 締切済み
パトカーに衝突されました
先日、自転車で車道を左にかなり寄せてを走行中にパトカーが路上に駐車していて、私が減速して追い越そうとした瞬間にウィンカーも赤色灯も出さずに急発進されて運転手側のドアから衝突されました。現場は見通しの良い明るい道です。幸いケガはなかったものの、事故を起こした警察官の対応には誠意が全くなく終始高圧的で、購入時の値段で12万円弱の自転車のフレームに大きな傷と変速機回りが故障してしまいました。細かな損害で自転車なので警察官には安価と思われ、一応、弁償して頂けるのかと聞きましたが高価な車体であることは信じてもらえず「警察官の公務中には個人には責任能力がなく組織に相談しないと結論が出せない」と回答を濁された上に事故の現場検証とパトカー内で調書をとるのに3時間近くも拘束され、最後は損害賠償の請求をしないという念書まで無理やり書かされました。これは事故の被害者として適切な扱いだったのでしょうか?また免許書の提示以上に当方の携帯の番号や会社の名刺も持っていかれました。いろいろ疑念があって、かつはじめての自転車事故だったので困惑しています。警察官は公務中に事故を起こすとそんなに大きな不祥事になってしまうのですか?当方としては一般人に事故を起された時と同じように対応するのが適切だったのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- williumblake
- ベストアンサー率29% (379/1287)
警察官がらみの事故には事故専門の係員が出てくるのが普通で、通常の物損事故よりもある程度厳格な現場検証をするのが普通だと知人の警察官が言っていました。 自転車には保険がかかっておらず、自動車対自動車のときのように事故証明が必要とされないと判断してもみ消すつもりかも知れませんね。 事故を起こしてしまうのはその警察官個人の失敗なのですから、公務とは関係ありません。 でも事故を起こしたくらいではせいぜい訓戒、悪くても減俸程度だそうです。 もちろん保険もかかっており、個々の警察官が損害を負担することはまれです。 もみ消そうとするとは、過剰反応ですね。 マスコミが飛びつくようなネタだからでしょうか。 一度相手の所属する警察署の交通課か、各都道府県の警察本部に問い合わせをしてみてはどうでしょう。 現場でなく専門・管理部門の警察官なら、現場の無茶苦茶なやり方を正してくれるかもしれません。 冷静に対処し、弁償してもらえることを祈ります。
・警察官は公務中に事故を起こすとそんなに大きな不祥事になってしまうのですか? とんでもない不祥事です。警察としては、絶対にもみ消すなどすると思います。 ・損害賠償の請求をしないという念書を書いてしまったら、全部自分が悪かったと認めたようなものです。 直ちに弁護士に相談して、国会賠償訴訟を立ててください。
- marine-blue
- ベストアンサー率23% (550/2296)
テレビ局や新聞社に言うと 飛びついてきますよ。
- toshih2000
- ベストアンサー率22% (120/541)
・現場検証は当事者の警官がやったのですか? 通常は別の警官がやると思います。 ・相手の身分証を確認しましたか? ・相手の免許証を確認しましたか? ・念書ってあなたと誰の? コピーはもらった? 仲間うちや警察署内でうやむやにされないように 警察官がいても、110番するべきです。
- CometBrust
- ベストアンサー率33% (142/418)
まず念書ですが、無効です。 そもそも無理やり書かせたなら、強要罪に該当するかもしれません。 またあなたの意に反し、無理やりパトカー内に長時間拘束したなら、逮捕・監禁罪が成立する可能性もあります。 とりあえずあなたが納得出来ない対応をされたのなら、所属県警の監察室に連絡されてみては? その上でさらに納得出来ないなら、弁護士へ相談しましょう。
補足
皆様ご丁寧なご回答ありがとうございます。補足欄の追記の方法が分からなかったのでCometBrust様の補足欄に書かせて頂きます。 当方としては「警察官の公務中には個人には責任能力がなく組織に相談しないと結論が出せない」と言われた時点で示談交渉の相手は事故を起こされた警察官ではなく県警を相手に論議をしなくてはならないと思ったので、そう考えると決着がつくには相当な労力と時間がかかると思ってすぐに諦めてしまいました。また、帰宅時の事故で翌日には親友の結婚式で頼まれていた仕事と自分の残業があったので1時間拘束された時点で一刻も早く帰りたいという心情もありました。事情を話して帰宅しようとしたら警察官に取り押さえられてパトカーの後部座席に入れられました。事故発生時は違う事件で複数の警察官、パトカー、消防車が駆けつけていて、赤色灯とサイレンが鳴る慌しい現場でしたので、すぐ近くに自宅がある私は付近住民には何か事件の容疑者だと思われ(実際に住民が「容疑者ですか?」と警察官に尋ねていた)個人的にかなり不快な思いをしました。通常であれば事件の現場とは離れた場所で事情聴取を行うのが正しい配慮ではと感じました。また結果的に現場で起きていた事件は痴呆症の方が暴れていただけのことでしたが、現場の事件より私の自転車事故の方に公務の人員を割りさいていて警察組織の優先順位に疑問を感じました。(これも彼らの保身のためだったのでしょうか?) 皆様のご回答から示談交渉の相手は警察官個人であるということの方が正当な認識と分かったので県警のほうに問い合わせて相手方の免許証のコピーと連絡先を伺おうと思います。神奈川県警の管轄内で起きた事故ですが、直接署に問い合わせるのではなく下記の 監査室に話を通したほうがスムーズでしょうか? http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesb1001.htm 他の回答者様にも指摘されている通り、3時間拘束の内訳として署から交通課の方が こられて検証をしていました。ただし私はパトカー内に拘束されて立ち会えなかったの で現場検証として正当なプロセスを踏んでいたかは疑問です。 また調書作成は課長と名乗る方が行っていて念書を含め、この件に関して今後損害賠償の異議申し立てをしないと誓約してしまったので今後の交渉において当方の主張が認められない可能性が高いのではと不安に思っています。なにより賠償してもらえる可能性が少ないのにも関わらず国家権力と争うことは避けたいのでこちらが不利益をこうむらない法的根拠をご存知の方いらっしゃったら知恵をお貸し頂けると幸いです。宜しくお願いします。補足ですが警察官の初期対応に疑問を感じたので事故現場で破損した自転車の写真を 了承の上で撮影し、警察官とのやりとりはすべて携帯電話のボイスレコーダーで記録してあります。