• 締切済み

深夜パトロールのパトカー,赤色灯の点灯基準とは?

深夜の同じ時間帯に,よく近所のコンビニに出かけます. そのとき,パトロール中と思われるパトカーにけっこう出くわします. もう何回となく見ていますが,ふと気づいたのですが,明らかに同じパトカー 車両(ライトバンタイプ)なのに,昨夜,初めて赤色灯をつけて走っているの を見かけました. それまでは,いつ出会っても,消灯しているときばかりでした. それで,その違いが気になりました. 下記の質問の回答に,「密行」という走行方法があると書いてありましたが, 私が見たときの状況は消しているときと全く同じで, スピードは30km/hくらい,別に他の車両を追尾しているとか,事故かなにかの 現場に向かっているようには見えないというものでした. ですから,そのときも単なるパトロールとして走っているに違いないと思った のです. (見通しのよい田舎なので,他の明かりがあればすぐに目立つ) もしかしたら本当は,パトロール中に赤色灯を点けない方が規則違反なのでは? とも思ったりもしているのですが... ちなみにこちらは愛知県です. http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=190193

みんなの回答

  • SilkySnow
  • ベストアンサー率52% (36/69)
回答No.3

こんにちは。  たしかにパトカーのライト関係には、いろいろなパターンがありますよね。 だだ、パトカーが緊急車両として走行するには、3つの条件を満たしていなければいけませんでした。(今も法改正してなければですが・・) 緊急車両の条件 (1)赤色等を点灯させる事 (2)サイレンを鳴らすこと (3)ヘッドライトを点けること つまり前述の条件が一つでも欠けていると、その車は緊急車両ではなくなり道を譲ったりする必要はないのです。 まあ理屈はそうなりますが、警察の人も緊急の事件が起きて、うろたえて何か一つ位点け忘れることもあるかもしれないので・・・・ 素直に道はゆずりましょう。 (ToT)/~~~

electricdream
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます. ご説明の内容にしたがって補足をしますと,緊急車両としての走行でないことは 明らかです.

electricdream
質問者

補足

私が目撃するのは自分自身が走行中ではなくて,コンビニの駐車場の車中で くつろいでいるときのことです. (クルマの中でラジオを聴きながら腹ごなしをしているときに,目の前を トロトロと走っていくのです.) 「あー,まただよ,ごくろーさんだね,こんな夜中に」ってな感じで見てます. ちなみに今夜(多分3時頃)も行こうかなと..(^^)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

#1です。そういう車種であれば、警察署のパトカー(県警本部の指令で動く)ではなく、交番や駐在所のパトカーだと思います。単に交通事故抑止、犯罪抑止のために赤灯をつけているのでしょう。 なお、本来は緊急走行時には赤灯を回し、サイレンを鳴らす必要があります。 密行なのであれば、目立っちゃダメです(^^;;。

electricdream
質問者

お礼

補足説明ありがとうございます.

electricdream
質問者

補足

いつも,サイレンは鳴らしていません. 違いは赤色灯の点灯の有無だけです.

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

ワンボックスタイプで、白黒に塗り分けられたものであれば、交通課の事故処理担当だと思います。これは人身事故が発生した場合に出動し、現場検証などを行うことが多いです。 交通事故には、まず普通のパトカーや交番のおまわりさんが出向き、人身事故ということになると交通課に出動を要請します。 そのため、死亡ひき逃げといった、重大な事故でない限り、この車両は赤色灯は回しますが、サイレンを鳴らして急行、ということは少ないようです。 また、検証を終えて署に戻るときは、赤灯もサイレンも無しが多いです。 暴走族などを威嚇するために、夜間、赤灯を回して巡回することもあると思います。

electricdream
質問者

お礼

そうですね,確かにワンボックスタイプならば事故処理だと私も思ったでしょう. 車種はすいません,何度も見ているのですが,注意していたわけでもなく, 夜間でもあり特定はできてません.ただ,一昔前のファミリアワゴンのような 感じだったと思います. ご回答ありがとうございました.

electricdream
質問者

補足

「サイレンなし+赤色灯ON」と「サイレンなし+赤色灯OFF」との 明確な違いが未だに解明できませんが,ここで締め切りたいと思います. No.1さんの補足欄をお借りして,皆さんに改めてお礼を申し上げます. ありがとうございました.

関連するQ&A