- ベストアンサー
新築の外観についてアドバイスをお願いします。
現在、注文住宅で新築を予定しています。 およその間取りは決定したのですが、外観がなかなか決まりません。 依頼している設計者の提案を添付致します。 屋根が多く、熱効率が悪いような気がします。 それと屋根が多い分、雨漏りも心配です・・・。 この外観についてアドバイスを宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
素晴らしいデザインだと思います。 片流れの屋根とすることで、二階室内の天井高を取って吹き抜けのような解放感を得る設計でしょう。 同時に南面の窓は高窓として室内の奥深くに自然光を取り組む目的もあるのでしょう。 片流れ屋根をやめて切り妻屋根すると、壁の面積が減り、建築コストや将来のペンキ塗り替えコストが下がる、屋根の軒がカバーするので壁面に当たる雨が減り耐久性が向上する、雨漏りの心配はなくなるなど、多くの利点がありますが、この設計で実現できる二階室内の解放感は失うことになります。
その他の回答 (3)
- 517hama
- ベストアンサー率29% (425/1443)
平面図が無いので見える部分だけで判断すれば、メンテナンスコストについては課題が残りますね。 まず、契約が坪単価で計算されているか、材料積み上げで計算されるのかにもよりますが、凹凸が多いということは、外壁材などで余計な資材が増えます。 具体的にはサイデリングであれば、角になる部分には角用の部材が必要となり、工事の手間もかかります。 屋根の形状についても、部材が追加になりますので、その辺のコストは気にされた方がいいと思いますよ。(例えば雨樋なども屋根に区切りがあれば、それだけ必要な部材が増えます) 建物の形状はシンプルであればあるほどコスト的にも地震などに対しても効力があります。 また、凹凸のある家の場合には、10年後以降に外壁の補修などメンテナンスの際に足場代等が余計にかかるようになります。(この部分は屋根の形状も同様ですね) 建築するビルダーさんはこのメンテナンスについては基本的に考慮しませんので、よく考えられた方がいいですよ また、こうした形状の住宅の場合に、エアコンの室外機をどこに置くのかも考慮された方がいいです 室外機が変な場所に置かれていたり、折角のデザインを邪魔するように配管ダクトが走っていたりしますからね
お礼
ビルダーとの契約では坪単価での契約になっているので、建築コスト面では加算される心配が無い状態です。 ただアドバイスを頂いたように、メンテナンスでのコストや、雨漏りが心配でした。 エアコンの室外機の事は全く考えていませんでした(汗) 約5~6台の室外機を設置するはずなので、その辺りも考慮しながら外観を考えてます。 貴重なご意見をありがとうございました。
- yuko1984
- ベストアンサー率35% (34/95)
見た目はかわいいけど手入れや維持が大変そう… 機能的、維持的に問題なければいいとおもいます
お礼
早速のアドバイスをありがとうございます。 >手入れや維持が大変そう… 手入れや維持と言いますと、屋根の防水対策などのメンテナンスでしょうか? 機能的、維持的にどのような問題が予想されるか気になります・・・。
- skip-man
- ベストアンサー率22% (344/1529)
平面計画が分らないので,正確には言えませんが, 間取りを優先したために,結果的に屋根が分割されて、多くなってしまったように見えます。 パースを見る限り,1階部分に共同スペースを大きく取って,2階にパーソナルスペースを振り分けた結果, 建築面積の都合で,2階面積をかなり削ったように見えます。 屋根面積を少なくしたいのなら,1階と2階の形を同じになるようにする事です。 熱効率を優先するなら,球体に近くするのがいいですけど,住みにくいので,正立方体に近くなっていきます。 そうなると、外観はさいころに窓をつけたような感じに近くなります。 外観重視の設計を、最初からやり直すくらいの余裕が有るなら,設計者と話し合ってください。 そのときは,間取りは大きく変更せざるを得ないと思います。
お礼
添付パースだけでそこまで解ってしまいますか・・・(汗) おっしゃる通り、間取り重視で建築面積の制限を考慮した外観になってます。 今の間取りが気に入ってるので、外観(多い屋根)はしかたないですかね・・・。 アドバイスありがとうございました。
お礼
デザインを褒めて頂きありがとうございます! 将来のメンテナンスの費用を取るか、納得の間取りとオシャレな外観を取るのか・・・。 せっかく高い買い物をするのなら自慢できる納得の家に住みたいですね。 アドバイスありがとうございました。