• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2→3次元 囲碁・将棋)

2→3次元囲碁・将棋

このQ&Aのポイント
  • 囲碁や将棋は2次元の座標で表現されるゲームですか?
  • 3次元の座標で囲碁・将棋ゲームソフトを作成できるのか?
  • 現代囲碁・将棋が3次元で表現されると、人間は太刀打ちできなくなるのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.1

ちょっと余り自信がなくなってきている、元代数学屋です。 さてさて、3次元の囲碁・将棋 のとき、(x、y、z)座標で表して、 z=2、3、4、・・・9・・・ って言うのは、余り意味はないと思いますよ。 ただ三次元なだけで、盤面の枚数が増えているわけでもないですし、 場所が変わっているだけですから。 例えば、σ(・・*)囲碁なので、囲碁で考えて見ますと、 打った場所を 天元に当たる、三次元盤面の中央とすると、 19路盤なら (10,10,10) になるんだろうな~。 くらいの感覚でしかないです。 余り分からないけれど、将棋で行くと、アナグマだとして 例えばだけど、(9,9,9)に玉がいて、(9,9,8)、(9,8,9)、(8,9,9) を金と銀で固めるのかな? こんなイメージ? ルールはちょっと考えないといけないけど。 碁は格子点になるから、そんなにないかもしれない? 将棋やチェスは、駒の動きを考えないといけないかな? 統一ルールができてしまえば、ある程度の時間で、やはりコンピュータが勝つような 時代になるのでしょうが、人間が作ったもの! というのが先に来るんじゃないかな? コンピュータの考え方は、人間が作り上げるものですから ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 全て負けたからといって悲観することではないとおもうんです。 (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

noname#207589
質問者

お礼

有難う御座居ました、カテゴリィ変えて再質問しようか一寸逡巡して居ります。

noname#207589
質問者

補足

以前、或る方が斯う仰って居りました、「プロで目隠し将棋は見た事在るが、目隠し碁は無いな?」と。 此の辺り、何か空間的な物・事象が囲碁・将棋では根本的に違って見えるのかな.......とゆうのが単純な疑問として在ったものです由。 囲碁・将棋ソフト制作者全員が囲碁将棋が好きで好きで、とゆう訳ではないのでしょうが、1秒で何億手も読める機械にはもう人間は敵わないのかなぁ?と。

関連するQ&A