- ベストアンサー
生産性のある休日とは?
土日に資格の勉強のために、参考書を読んで頭に入れたり 試験問題を解くことは 「生産性のある休日」と言えますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
正直、休日にまで『生産性』を持ち込んでちゃストレス溜るでしょ? 休日は休日として使える平日を過ごすべきでしょう。No.1の回答様もお書きのように、資格試験の勉強なんて週末にガリガリやって済むモンじゃありません。コツコツが必要です。繰り返しなんですよ。読んでいてもダメで、書いて書いて書きまくる。まぁ、一度読んだら忘れないって記憶力がおありなら「お見逸れしました。」ですが。
その他の回答 (6)
- strbegger-po
- ベストアンサー率48% (317/660)
こうした事は“個人的”な見解ではないでしょうか。 『質問』とされているので、言わせて頂けば、それをされて成果の向上が見られるのであれば正解と言えないでしょうか。そして“個人差”も当然ありますよね。 『脳』の疲労も感じず、スポンジの如く吸収されるのであれば何の問題も無く、良好な状態と言えると思います。 願ったり・叶ったり・とした高度な『生産性』を得ている(収得)と言えないでしょうか。
お礼
ありがとうございました。
- Jonny_desu
- ベストアンサー率22% (192/859)
すばらしく「生産性のある休日」の送り方じゃないですか? 生産性というのは、後に残るような何かがあるということだと思うので、この場合であれば勉強することで知識が積み上がります。 すばらしく生産性があると言えると思います。
お礼
勉強して身に付けた知識は後に残るので 生産性が高いと言えますね。
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
「生産性」は「ある・ない」ではなく「高い・低い」なので、言葉の問題としては、質問文のようには言えないですね。「生産的」ならまだわかりますが。 何をもって生産的とするかが曖昧なので、「有意義」などと書くほうがいいでしょう。 で、有意義かどうかですが、まあ何とも言えません。無駄な勉強をするくらいなら、寝て体力回復に努めたほうがいいこともあります。
お礼
生産性は 高い・低いと言う言い方をするのですか。
- kensan123
- ベストアンサー率40% (9/22)
休日に「自宅で資格試験の勉強をする」…というのは、生産性のある行動なのかどうか…。 自宅にいるし、何かを作り出しているわけではないので、「社会的に」生産性のある行動ではないのかもしれませんが、 今後資格を取って社会で活躍するための「準備期間=先行投資」なので、十分生産性のある生活じゃないかな…と思います。 でも、そう言ってしまうと、将来テレビ局で働きたいと思ってる子が、「将来の為と称して」休日に1日中テレビを見てゴロゴロしている…ってのも「生産性のある生活」になってしまいので、難しいですね。 上の、極端な例は違うとして、僕の個人的な意見では「資格試験の為の勉強は、生産性のある行動」だと思います。
お礼
「何の為」かによりますね。
- netenjin
- ベストアンサー率33% (327/973)
31・男です。 そうですね。言えると思います。 他にも健康の為に運動をしたり、仕事のストレス発散の 為に思いっきり遊んだりするのも同様に「生産性がある」と 言えると思います。今回のケースでは「資格を取る為」と あり、資格は持ってて「損」な事はありませんから、自分磨き という意味で十分「生産性がある」と言えるんじゃないでしょうか。 つまり、「○○の為」っていう「目的・目標」がはっきりしてる物事 であれば、基本的に生産性があると思います。 ただし、仮に勉強だとしても、それをする事で逆にストレスが 溜まって、別の部分でマイナス要素になったり、本来は他に やるべき事がある場合はそうは言わないでしょう。
お礼
運動や遊びも生産性のあることになるのですね。 目的をもって行動します。
- wakatonsx
- ベストアンサー率28% (234/828)
それは言えないと思います。 毎日勉強をする事が大切で、週末だけだと効果が少ない。 統計的に勉強した事はその日に復習しないと約80%は忘れる。 なので週末勉強しただけでは20%くらいしか覚えていない事になるので効率が悪い。 週末も詰め込んでは効果がないので均等な時間配分をしリフレッシュなどの時間をとる事も必要。
お礼
週末だけの勉強ではダメですね。
お礼
確かに休日にそういう事を考えるべきではないですね。