- 締切済み
ああ、休日が来てしまった
20代後半の女性です。 会社でもため息混じりですが、休日も怖くて仕方ありません。 毎週毎週、誰とも会えなくて、友達もいなくて・・・ つまり、一週間どの曜日もつまらないのです。 一人で何かを楽しめる人間ではないのです。そばに誰かがいてくれないと 出かける気になれないし、一人では近所の商店街と、心療内科くらいにしか出歩けません。 心療内科には隔週で通っており、それが今一番の楽しみです。 たまに社会人サークルにも行きますが、月に一度なので、それ以外の曜日は 資格試験の勉強を、ため息混じりにしているだけです。 ため息が止まらない。何も楽しいことがない。 定期的に、週に一度チャットで会話をしている、会ったことのない男性がいます。 それがまだ、ましな楽しみといいましょうか・・・ 合唱、ダンス、ヨガ、全部楽しいと思えませんでした。 ペットは部屋で飼えないし、動物もそんなに好きではない。 虫がダメなので植物も家に置けません。 会社では、死ぬほど毎日落ち込んでいますが、周りのことも考えて いつでも平静を装っています。穏やかな印象を出すよう、全力で頑張っています。 それが休日になると、糸が切れたようになるのです。時々、病院の時間になる夕方まで 起き上がることすらできないときもあります。 休日が怖い、することがない、また一人で勉強するんだ。 嫌だ嫌だ、でも会社も息苦しい。 こんな人、他にいませんか。私を救って欲しい。いいアドバイスがあれば 至急お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#246720
回答No.1
お礼
ありがとう。