- ベストアンサー
休日のみ勉強(簿記2級)
平日は終電間際まで仕事が忙しく、生活するだけで精一杯なので休日にまとめて勉強したいと思います。 しかし、休日も買い物、洗濯、掃除、体を休めるなどをしなくてはいけないので勉強時間もせいぜい5時間くらいしか取れないのですがこれでは6月の試験は無理でしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
簿記2級保有者です。 難しいとは思いますが、「絶対受かるんだ。」という気迫を以って努力すれば不可能ではないと思います。まずは、1日でも早く理論学習を済ませ、問題集をこなす段階にすることを心がけでください。 3級を取得されているのであれば、ご承知のように、簿記は反復練習・訓練が得点に繋がる検定です。 これを踏まえると、勉強するのが休日のみというのは、簿記にあっていませんよね。5日も間があけば勉強したことの多くを忘れてしまいます。 ですから、休日の勉強に加え、通勤時間を活用して勉強したり、朝1時間早く起きて勉強する等の努力は必要だと思いますよ。 参考までに、私が取得したときは、某T社から出ているハンディタイプの本で、見開き左に仕訳問題、右に解答を掲載している問題集を使って、通勤電車の中で毎朝、毎夕繰り返していました。(別にT社の回し者ではありません) 簿記2級は、努力すれば誰でも受かるレベルの検定ですから、ぜひ一念奮起して頑張ってください。
その他の回答 (3)
- bunchonobuntasan
- ベストアンサー率34% (34/99)
まず合格するために テキスト2冊(商・工)、問題集2冊(商・工)、過去問1冊 が必要になります。 過去問をメインにした勉強が有効で、過去問は3回ぐらいは解いておきたいところです。 テキスト→問題集、テキスト→問題集で勉強を進めていき、 全範囲終わり次第、過去問に入るとして 6月までにやり終えるには1日どれぐらいの勉強が必要になるかわかるかと思います。 ただ、平日は勉強しないとなると勉強したところを忘れてしまうことが多くなると思いますので、空き時間を利用して見直すなどの工夫が必要になると思います。
お礼
決裁処理をお願い致します。
補足
すいません。お礼の欄に単語登録で変な文を入れてしまいました。すいませんでした。ご回答ありがとうございます。
- jumpup9999
- ベストアンサー率47% (23/48)
いけると思います。 但し、5時間という時間をしっかり使えば、の話です。 6月までなら、15回ほど休みがありますから90時間。 その90時間で先に進み、平日、通勤電車で復習すれば受かります。 要は質と覚悟の問題です。 ちなみに僕はトータル60時間程で受かりました。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- wwwoxowww
- ベストアンサー率66% (2/3)
無理ですとも大丈夫とも誰も言えないと思います。 ただ、仕事をしながら勉強して合格する人のタイプは、今回絶対受かるんだという気迫があり、短い時間に全精力をつぎ込み、通勤電車内・昼休み・トイレ・風呂あらゆる隙間の時間を見つけて、テキストや手製の単語帳などで勉強していました。時間に制限があるせいか、勉強時間を確保できる人に比べて、自分なりの工夫を感じます。 私が今まで見た人は、ですが。 とにかく、限られた時間の中で、いかに自分に合った勉強方法を考えられるかがポイントなのではと思います。 余裕を持って次回にしようかな、という考えがあるようでしたら、今回は難しいのでは。 がんばってください。
お礼
そうですね。何かをやりながら勉強するのも手ですね。3級を以前受けたのですがそのような方法で受かりました。ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。