- 締切済み
英語を習得するにはどれくらいかかりますか??
こんにちは。 2週間ほど前から韓国のインターナショナルスクールに通い始めた高校1年の女子です。 中学3年間だけ日本の学校で英語の教育を受け、全く話せないままインターに通う事になってしまい、 今は授業にもついていけなければ友達との会話もあまり楽しめません。 日本では男女ともに友達が多い方だったので、今の状況がかなりしんどいです。 交換留学に行った人や、アメリカの大学に2年ほど通った人(どちらの場合も英語初心者)は、授業について行くまで1年はかかるとか、早ければ半年で何を言ってるか聞き取れる、しかしそれまでは死ぬほど勉強しなければならない…という話をたくさん聞きました。 先日、両親と子、先生との面談があり、話してきました。2人の先生を訪問しましたが、2人とも 「あなたは英語ができない。だからかなり勉強しなくてはならない。5年はかかる。」と言ってました。 アメリカの大学を夢見ている私にとってそれはかなりショックだったし、留学経験のある方々から聞いた話はいったい何だったんだろうと悩んでいます。 確かに、社会や理科では何を言ってるか分からないし、数学も理解するのに他の子の倍以上時間がかかるし、英語では音読のとき、クラスメイトの英語が早すぎて不安になるしで、本当に先生方が言っていた通り5年はかかるんじゃないかと弱気になっています。 弱気だけでなく、もちろん悔しさみたいなものもあります。1年で追いついてやるとか色々考えました。 でも勉強すれば分からなくてやる気を喪失してしまいます。友達と話すのも、人見知りな私は恥ずかしくて大きな声で話せません。 全てが大変でほんとにめげそうです。自分に言い訳をしている所があるのは分かっています。 しかしどうか、習得を早くするための方法をアドバイスしてください。 お願いいたします。 長文と乱文、失礼しました。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- monnzuu-111
- ベストアンサー率0% (0/0)
- rosecose
- ベストアンサー率30% (61/200)
- ennalyt
- ベストアンサー率29% (398/1331)
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
- ennalyt
- ベストアンサー率29% (398/1331)
- 1
- 2
お礼
韓国には、父親の転勤のため仕方がなく来ました。 なぜインターに行ったのかというと、もともとアメリカの大学に行きたいという夢を持ってたのももちろんありますが、万が一アメリカの学校に落ちたときの別の道を作るためです。ソウルにある日本人学校は高校がない上に、何年通っても日本では帰国子女扱いになりませんよね??日本語だけを勉強すればいいじゃないかと思われるかもしれませんが、アメリカに行きたいという希望を持っている私にとって、日本人学校は選択肢にありませんでした…。 質問の補足のようになってしまい、申しわけありません。 IXTYSさんの経験談は大変参考になりましたが、やはりこれ以上お金をかけられないのです。 家庭教師をつけられる状況なら、両親がすでに手配してくれてたと思います。 色々言ってすみません…。 ありがとうございました。