• ベストアンサー

バイクに柄の長いものを搭載するには?

お世話になっています。 バイクに柄の長いものを乗せられるように改造する助言をください。 具体的には、スズキのジェベル200に、120cmほどの長さの木刀を載せて走りたいです。 (暴走族のたぐいではありません。鍛錬用です。) どの位置に、どのような金具などでセットするのがよいか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

以前は競技用ライフル銃を背負って移動していました。(セミハードケースに入れて) 7kg以上あるので、重量を分散と、ブレーキング時に前方へ飛び出そうとするのを防ぐために、負い紐をもう一本、ケースの下側のフックに付け、もう一方を腰の周りに巻いてジーンズのベルトループに繋いでいました。 背負っていれば、休憩でライダーがバイクを降りても一緒に付いてくるので、貴重品を運ぶには適していると思います。ライダー自体が衝撃吸収材になりますし。 他に、タンデムステップに垂直立て下端をロープで固定し、揺れないようにリアシートの荷物にも固定する方法と、バイクの左右どちらかに車体に沿わせるようにケースの負い紐を使って水平につり下げる方法(シートが独立している原付スクーター向き)を見かけたことがあります。 釣り竿程度のサイズだと、セローなどのサブフレームに固定出来る専用ケースが市販されていたと思います(だいぶ昔の話)。サブフレームに沿って斜めに固定します。 円筒形の図面ケースをインシュロックでフレームなどに固定すれば自作も可能かもしれません。 田園地帯に行くとエンジン付き刈り払い機を、先端を後方にまっすぐに突き出すようにリアキャリアやシートにゴムバンドでがっちり固定してカブで走ってるじいさんを見かけます。1m以上、車体からはみ出ますので、厳密に言うと道交法的にはアウトですが、田舎なので… 蛇足ですが、武器となる物を、外から見てそれとわかる形で積むと問題があります(職務質問されるなど誤解を招く)ので、形がわからないようにケースやバッグに入れて積みましょう。

multiphale
質問者

お礼

たくさんのヒントをありがとうございます。 やはり、「背負う」が、降車時持ち運びも含めて、最優先の仕込みとおもいました。 バックパックを背負うこともあるので、 タンデムステップを上手に使った改造も行ってみます。図面ケースは便利そうです。 おまわりさんのお世話にならないよう、木刀ライフを満喫します。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんなんどうですか・・

参考URL:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14353588/ImageID=1145093/
multiphale
質問者

お礼

ありがとうございます。 いいですね、かっこいい改造ですね。参考になります。 アンテナのようです。

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.2

私は、アンテナを運ぶときに、たすき掛けにして背負っています。約1.2mです。

multiphale
質問者

お礼

ありがとうございます。 バイクを降りて移動もあるので、たすきがけが一番簡単で必要なことかなとおもいました。 1,2mのものを背負ってバイクを運転することに事故の不安などはありませんか。 アンテナを背負って移動するって、おもしろいですね。

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.1

ツリ竿でやってた方法ですが。 自転車で使う、すそ止めのネオプレーンのバンドを使い、 リアステップとキャリアに固定しました。 ネオプレーンならば伸縮性があるので、結構しっかりと固定できます。

multiphale
質問者

お礼

ありがとうございます。 リアステップとは、二人乗り用に後ろについてるあのステップですね。 思いつきませんでした。大変参考になります。 伸縮性のあるバンドなら持ち運びもかんたんでいいですね。

関連するQ&A