- ベストアンサー
エアクリをとるとどうなりますか?
下記スペックのバイクに乗っています。 ・ホンダ400ccカムギアトレーン4気筒 ・マフラーはワンオフで、ノーマルエキパイの1.5倍の長さで抜けが良い(車検は通るレベル) このバイクに対して以下の改造を行った時、具体的にどのようなメリットデメリットが発生するのでしょうか? 1.マフラーエンドを単純に狭くする(現在の出口面積15平方cmから1平方cmに狭くする) ※音量を手軽に下げたい 2.エアクリを完全に取り払う(ゴミは入らないようにする) ※タンク下にスペースを空けたい 以上、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
エアクリーナを取り外すと、単純にブローバイのリターンをどうするかという問題がありますね。 ブローバイ排気は有害ガスですから、通常はエアクリBOXに戻して燃焼させます。 そうだとしても、エアクリがないということはエンブレ時に未燃焼ガスが大気中に排気されるわけで、 見つかれば車検はNGでしょう。 (見つからなければOKというものでもないですが) キャブは吸うだけでなく、場合によって排気もされます。 バックファイヤ(マフラーから出るものじゃないです。念のため。)が起きるのはそのためです。 完全に取り外すということは、ファンネルとネットくらいは付けるのでしょうか。 マフラーエンドを絞るのは、音量を落とすのに効果はあると思います。 絞り方(方法は無限にありますが・・・単純な隔壁か、テーパーにするか、エンドを閉じたパンチングパイプにするとか・・・etc.)によって特性は変わりますね。 一般的には排気抵抗をなるべく上げずに、脈動・共鳴・共振をなるべく抑えてあげれば性能を落とさずに排気音を下げることができます。 ところで、 >(現在の出口面積15平方cmから1平方cmに狭くする) 数字が違いませんか? おそらく1.5cm^2→1.0cm^2ということかと思いますが、 それにしても細すぎるような気がします。 1cm^2だと原付並みかと思います(パイプ内径11.3mm) 1.5cm^2でも内径13.8mmですから、ワンオフにしてはかなり細いですよね。
その他の回答 (4)
- genkikun49
- ベストアンサー率30% (3/10)
エアクリーナーの必要性だけお応えします。 エアークリーナーは無ければ車検に通りません! 絶対に。 但しエアクリーナーの定義として、メッシュの荒さ等の規定はありません。 つまり、ファンネル+ネットでも通るかもしれません(検査官の解釈です) ちなみに、他の方が指摘してますように、ブローバイガスは大気解放したり、キャッチタンクに入れた後解放したりしてもいけません。 (但し古いバイクはその限りではありません) http://www.genkiya.com/bike-syaken/guide-buro-bai.html
こんにちは。 >マフラーエンドを単純に狭くする 汎用エンドバッフルでも入れるのでしょうか。 確かに音は小さくなりますが、フルエキの恩恵は無くなるでしょう。 >エアクリを完全に取り払う ノーマルキャブですか? FCR等の強制開閉式キャブなら構いませんが、 ノーマルはエアクリで塞がれる事による負圧も利用してるはずです。 単純に言うと、アクセルを全開にしてもキャブで全開にならない。 と言う事でノーマルキャブならば「2」を行うと、 ワンオフマフラーが無駄に終わります。
- mira723
- ベストアンサー率20% (160/781)
分かっているでしょうが、車検は通らないですね あとは、不純物が入ってくるので、エンジンのフケが悪いとか あと、マフラーについてですが、ワンオフなのは構いませんが、ちゃんと認証はうけていますか? 認証を受けていれば、「車検対応」となりますが、認証を受けていない場合は、「車検対応レベル」であっても、車検は通りません
- canper
- ベストアンサー率42% (925/2186)
1.排圧が上がる フン詰まりになる 音は 大きくなる 2.吸入に際し 絶対に 砂埃が入ります 結果シリンダーに傷が付き O/Hを余儀なくされます ボーリング屋のオヤジが語ってました。0-400等一発勝負なら どうぞ的です エアクリ取っ払いで かなり 吸気が増えるので キャブ・ECU調整は必修です。 ワンオフマフラーも エンジン効率を考えられた物か? 入りと出を トータルで考えて 改造した方が良いです
お礼
1.音はノーマル以下になりました。ただ未走行なので何がどうなるのか 予想できなくて、質問した次第です。排圧があがるということはデメリット と考えてよいのでしょうか? 2.キャブの調整等はできそうも無いので止めたほうがよさそうですね。 余談ですが、リッターマルチでエアクリなし、カバーなど何も無しで10万km以上 乗っている方がいました。知識のある方だったのでオーバーホールしないで 済む何かをやっていたのかもしれません。 ワンオフマフラーはバイク屋に聞かないとエンジン効率を考えられたものかは わからないです。ただノーマルより最高速度は落ちているので工作的な 仕上がりの可能性大です。
お礼
エアクリが無いと車検を通らないということでしょうか? 音がうるさくなったりすることが原因ということでしょうか? マフラーの認証というのはよくわかりませんが、音量など問題なく 車検は通過しております。バイク屋にも車検に通らない改造はしないように 伝えた上での作業を依頼していましたので。 回答ありがとうございました。