• ベストアンサー

座位置

クロスバイクです。 50km以上走ると顕著に意識するのですが、坐骨が痛み出す原因として、普通にこいでいると座位置が自然に前に来てしまい、坐骨の突き出し部分が、シートの本来の座位置からずれてしまっているため、どんなコンフォートタイプを使ってもあまり効果がありません。 気が付いたら、奥に座りなおすの繰り返しです。 これはライディングフォームに問題があるのでしょうか。それとも車体サイズが合わないのでしょうか。 ちなみに身長162cmでフレームの適応サイズは165cm~となっているので、シートポストのセットバックとショートステムへの変更で調整しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

かなり前の話ですがイノーという選手の走りを解析したところ、ハンドルを押している力の働いている場面がかなりあるということでした。つまり選手の走りであってもハンドルを引いてばかりではないのが実態だと言う事です。 フレームサイズは少し大きめなのかもしれませんが、そうだとしてもサドルを引く必要はないと思われます。 それと私も背が低いのでわかるのですが、車輪の大きさは身長に関係無いのでフロントセンターは一定以上詰められない=トップチューブは背が低くてもある程度以上は短くできないのです。 ですから背が低い人は最後は短いステムを使うのはどうしても必然なのです。 ですので身長の低い人用のロードはハンドルを低くできるかどうかという違いが大きいと思います。 クロスバイクの場合はそれほどハンドルを低くする必要はないわけですから多少大きめという表示であってもシートピラーが充分出るならば使えない事はないと思われます。 ケツが段々前の方に行くのはペダルの回し方(踏みおろし主体)やギヤの軽過ぎにも関係あると思いますし、サドルの角度が前下がり過ぎてもなりやすい、またサドルの表面が滑り過ぎてもなりやすい。しかしサドルを前上がりにしすぎるとこんどは会陰部が当たったり、滑らない物にしすぎるとスレが痛くなったりする事もあります。 やはりサドル上面は水平が基本中の基本で、ストレッチやケツが蒸れるのを予防するのを兼ねて時々ケツを上げて位置を直すのがまあ標準的かなあと思います。 サドルの形状や構造材質(沈み方など)によってズレやすいのと移動しにくいのとあります。その辺は好みもあるので、詳しいお店や他の人に訊くと情報が得られる場合があります。新製品で情報が無い場合は自分で確かめるしかないです。

その他の回答 (4)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.5

それが段々前の方に行く原因かというと別問題のように私は思いますが、確かにフレームサイズは大きすぎるのでしょう。 水平換算でトップ530mmぐらいだったらステム交換で乗れます。

noname#247150
質問者

お礼

ありがとうございます。 前回答者様のご指摘もあり、ジオメトリーを調べましたが565mmでした、ワンサイズ下のモデルとの差が50mmというのは記憶していたので、前記モデルは515になるはずですが、資料による50mmの差はシートチューブサイズでTT差は15mmでした。適合身長はあくまで目安でしょうが、Sサイズで550mmやはりクロスだからだと思います(イラストではホリゾンタル換算になっていますが)。 本当に走りこむなら買い替えるか、フレーム交換なのでしょうが、今のフレームが好きですので、角度変更やすべり止め対策も試してみます。 皆様のご指摘で、フレームサイズが大きな要因ということは認めざるをえないことはわかりました。

回答No.4

NO2です。 >忘れてました。クランクは172.5標準だったので、購入と同時に、家にあった165に換えてます。 なぜ、家に165のクランクがある人が、こんなサイズを買ったのか???です。 この自転車に172,5が付いていたのですよね。だいたいで身長175cm以上の人が使うクランクですよ。 これよりワンサイズ小さくても大きいと思いますよ。 売った店も売った店。この質問に店の名前を出すと、これを見れば買いに行かないでしょうね。 正直買い替えた方がいいですよ。自転車で楽しみたいのなら。 所詮、クロスバイクでしょ。あ~したらいい。こ~したらいいと交換すするともう一台分ぐらい使ってしまいますよ。 もうだいぶん使ったとは思いますが。 小さいのは、調整で何とかなると思うけど、これだけ大きいのはどうしようもないですよ。 店は、こんな大きいのを売ってはならないのです。 店の信用にかかわります。 だから売らないのです。

noname#247150
質問者

お礼

古い型落ちバイクですので、ジオメトリー資料が不明でしたが、ご指摘の件もあり、ネットで探しました。 TTは565mmとなっていました(実測は560mm弱でしたが)。適合身長は当方の誤りで160~170cmとなっていました。確かにロードでは普通ないかもしれません。ロードとはジオメトリーが違うとは思いますが。 ただ、今回気にしているのは、お尻がずれるということです。それが明らかにフレームの大きさが原因ならあきらめます。今のバイクで十分楽しんでいますし、買い替えるくらいなら初めから下のサイズにしています。 ご助言としては真摯に受け止めますが、クランク165mmは当方のこだわりです。今は身長160cm以下でも、標準クランクは170mmといわれているようです。当方は170mmのものでも、167.5mmのものも165mmに換えます。使い方を考えれば170mm標準で十分でしょうが‥‥

回答No.2

>どんなコンフォートタイプを使ってもあまり効果がありません。 ただ、柔らかいサドルがいいかどうかは??? >気が付いたら、奥に座りなおすの繰り返しです。 みんなそんなものかと。 >ちなみに身長162cmでフレームの適応サイズは165cm~ 論外ですよ。論外。 街で散歩に使うのは問題ないが・・・。 論外です。わかりますか論外。 165cm~という表示のいい加減なこと。 極端に言えば、165cm~の人にぴったりではなく、165cmの人でも足が届くと言うレベルかもしれませんよ。たぶん、ハンドルの位置が高く、サドルは低過ぎる。坐骨が立ってしまう。 たぶん、クランクも大きいかな。 店で買ったのでしょうか?でしたら、その店には二度といかないように。 ネットで買ったら、仕方ない。きちんとした良心的な店で買いましょう。

noname#247150
質問者

お礼

>ただ、柔らかいサドルがいいかどうかは??? その通りだと思います。多少固めでも症状が変わりません。だから座っている位置のずれが原因かと思うようになりました。 >みんなそんなものかと。 それならば仕方ありませんね。 >論外ですよ。論外 店で買いました。店ではワンサイズ小さいものを用意してきました。お気に入りが今のサイズで、ワンサイズ下は、別自転車ほどのフレーム形状の違いがありました。 フィッティングを見てもらい、ワンサイズ下がちょうどいいが、現行サイズでも調整で何とかなる範囲とのことで、こちらの意思で今のサイズにしました。 だからフレームサイズが原因といわれると、今変更できる限りのパーツで調整しなければなりません。 普段使う50km以内では、ほとんど問題が出ません。たまに行く100~150kmツーリングでいじめられています。いまはパットつきインナーでごまかしていますが、普通のパンツでは90kmでリタイヤしてしまいました。 タウンユースメインのクロスバイクといえどもサイズは重要ですね。ありがとうございました。 忘れてました。クランクは172.5標準だったので、購入と同時に、家にあった165に換えてます。

noname#196301
noname#196301
回答No.1

まだハンドルとサドルの位置が遠いのでしょう。 知らずに身体を前にして腕や上体を楽にしているためにズレるんです。 サドルの前後は、ペダルとの位置関係もあるので限界があるし、ステムの調整も、極端にやると前輪荷重がおかしくなります。 一番はフレーム交換ですが、可能なら、ステムの短縮、ハンドルを下げる、サドルを多少前上がりにする。 といったことでも、対処できるかもです。 もっと走り込んで身体が慣れれば可動域が増えて大きく使えるようになるので大丈夫とも言えますが。

noname#247150
質問者

お礼

やはりフレームが合わないのかということは気にしていましたが、フレームを変えることは自転車が変わってしまうことなので、これには抵抗があります。シートポストはオフセット20mmからオフセット0mmに、ステムは100mmから70mmに換えました。これでワンサイズ下の155cm~というものと、TT長は変わらなくなっています。ステムは50mmも使ってみましたが、症状は変わりませんでした。ハンドル高は調整可能ですが、いまでもシ-ト座点高より60mmほど下で、これ以上さげたら、 逆に長距離を走るほど首と肩が痛くなってしまいます。 2年乗っているので<もっと走り込んで身体が慣れるのかはあまり自信がありませんが、硬・軟・幅広・幅狭等5個のサドルを使っても症状の変化があまりなく、痛みの発生がこの座位置のずれではないかと思うようになったのはつい最近です。 サドルの水平度はいじったことがありません。水平でないとダメに縛られていましたもので。多少前上がり+下向き50mmにして少し走ってみます。 ご指南ありがとうございました。

関連するQ&A