• 締切済み

大学の通信教育について

40歳女性です。一昨年まで正社員として経理にいましたが 会社の合併により他部門事務に配属されたのを機に退職し 現在は派遣で統計・分析の仕事をしています。 自分では経理より向いていると思っていますし、経理の経験も生かせています。 ただ、今後派遣ではなく正社員で働くことを考えると大学等で統計を学んだ方が良いとの印象を受けました。 そこで大学の通信教育を受けることを考えているのですが この歳で通信教育で統計を学んで、就職等に役立つのでしょうか? 久しぶりに勉強をするということに興味はあるのですが お金と時間もかかるので100%趣味となると大学の通信教育は贅沢かなとも思います。 アドバイスをお願いします!

みんなの回答

  • unikam
  • ベストアンサー率42% (29/68)
回答No.2

はじめまして。 私は大学の通信教育部に在籍している者で、この春に転職しました。 「大学の通信教育で学んだ」ということに、特に就職面では 一切の期待をされないほうが良いです。 正直、個人的な実感としてはマイナスですらあると思いました。 自分の中では、実際の仕事と学問を重ねて勉強ができ、すごく身になるなーと 感じます。なので、大学やってて損したとは全然思ってないんですが、 採用面接では「へぇー…お勉強好きなんですね、偉いですね」 みたいになってしまいがちでした。 私のプレゼン下手も大きいのでしょうが、採用側に固定観念や「そうなんですか、 よく知らないんで」的な壁があるとなかなか覆せません。 また分野が、統計学やその周辺ということを考えると、 図書館・インターネットでも結構たくさん勉強できますので、 派遣社員としての経験に、そうした知識を足せば 実務としては充分なんじゃないかと思います。 敢えて大学に在籍するメリットをあまり感じません。 …というか、根本的な部分で 統計・分析系の正規の仕事にこれから、というと、お仕事の口はありそうですか…? 私も実は半分くらいそういう仕事をしてまして、 今回中途採用を狙った感触だと、知識よりも実務、加えて管理経験もある即戦力じゃないと 要らない、というところが多かったのですが。

spring012345
質問者

お礼

回答者様のご経験をふまえたご意見がとても参考になり、 今後の方針を検討するに当たってとても役立ちました。 ありがとうございました。 再就職活動の手ごたえは・・・・・。 難しいようです。 書類選考で落とされることが殆どです。 でも、何を勉強していけばいいか分かってきましたので 前向きに頑張ります。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 大学の通信教育の主な需要は生涯学習、そしてもう一つが大卒者による教員免許の取得です。統計学を学んで単位を取得したところでそれが「就職活動」に役に立つということはあり得ません。  また、一科目の単位取得だけでなく、卒業して新たに学士号を取得されたとしても見返りを利益を期待することは勘違いです。日本の企業は通信教育による学士号取得者を大卒としては見てはくれません。  何らかの見返りは期待せずにご自分の能力を高める、という点でのみ通信教育は意義あるものとなります。まさに趣味の世界です。しかし、いいご趣味と思いますよ。

spring012345
質問者

お礼

的確なご意見をありがとうございました。 とても参考になりました。

関連するQ&A