- ベストアンサー
どう考えてもキリンの方が大きい
陸上で一番大きい動物はゾウだと聞いていますが、 何度動物園に行ってもキリンの方が大きく見えます。 大きさというのは普通胴体の長さのみで計るのですか? あと、今後ゾウ以外の動物を計測してゾウより大きな値が出た場合、 すぐさま陸上で一番大きい動物は○○だと訂正されるのでしょうか。 それともこういうのは成体の平均値で決められるのですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大きさの定義が何処にあるか分かりませんから 一概には言えませんが 別の測定方法で試してみてはどうでしょうか? 例えば 船の大きさを計る「総排トン」何かどうですか? 測定方法は、大きなプールにキリンと象を順番に入れて溢れ出る水の重さを計るのです。 要は体積ですが、この方法ならどちらが大きいか正確に分かると思いますが・・・
その他の回答 (4)
- wakame300
- ベストアンサー率70% (334/474)
一口に大きさと言っても、体高・体長・体重に違いがありますから、およそ 動物に関する書物なら、児童書から専門書に至るまで、ほぼ例外なく個別に 表記しているはずです。 「キリンは一番背が高い動物」として紹介されていますが「一番大きい」と いう曖昧表現はされてないと思いますが。。。 キリンはあくまで《体高》がNO1ですね。 ・体高5m ・体長2m ・体重1トン(サイやカバの半分程度) 体重NO1はmもちろんアフリカゾウです。 ・体高3.5m ・体長7m ・体重7トン このうち体重(総体積)が、健康面や給餌量などにも大きく関与するため特 に重要視されます。 (食べ過ぎで背が長くなるとか、拒食で全長が縮むとかありえないので) 家畜売買などにおいても、体重=肉の量に比例しますから、やはり体重が特 に重要視されます。 >大きさというのは普通胴体の長さのみで計るのですか? 哺乳類の《体長》は通常の姿勢において、鼻先から尻尾の付け根までの全長 を示します。 尻尾の長さは、《尾長》として別個に表記することが国際的に一般化されて いますね。数値は成獣の平均値です。 ゾウやはりでかいですよ♪ 新人研修生時代は、近づいただけで心臓バクバクでした。。(#^.^#) (元 飼育屋)
お礼
キリンは実際に見ると見上げる格好になり、迫力が半端ないので 大きい、というイメージが強くあります。 足も目の当たりにするとなんか力強いですし ありがとうございました。
キリンは、頭を上げたときは高いのですが、体重【1トン超】は、 ゾウ・カバ・サイ【2トン超】などのほうが、重そうですね。 つまり、体積も大きそうです。 キリンの胸板は厚いようですが、胴体は短いのです。 四肢は細い用です。くびは結構太くてお肉もたっぷりのようです。◎乳牛の種牛【1トン超】は、タマタマもドッジボールほどに大きいが、そのドでかさは、一見の価値があります。 とにかく、キリンと同じくらいにドでかいのではないかと思います。 大きい・高い・重い 単位で比べれば簡単ですね。
お礼
乳牛は結構な頻度で見ています。 ありがとうございました。
- cisim_body
- ベストアンサー率22% (50/221)
大きさの定義の問題となってきたね。 大きさを言うときは、体積や重量も含めて考えることが多いんじゃないかな? この場合の、動物の「大きさ」の明確な定義は知らないけど。 キリンは、確かに、背は高いから、「キリンはノッポだよね」とは言う。 でも、大きいとは言わないかも。 他にも、「力士」と「(プロ)バスケットボールの選手」と「(国際大会出場級の)バレーボールの選手」では(平均的に)どれが大きい?って聞かれると、「力士」って答えちゃうね。 「力士」と「無差別級の柔道選手」だと、ちょっと悩んで、「力士」って答えると思う。 そういえば、会社にいる後輩で、ガッチリ系で背が高い人には「お前、大きいなぁ」と言うけど、ヒョロッと背が高い人には「お前、背が高いなぁ」って言う。
お礼
ありがとうございました。
- CC_T
- ベストアンサー率47% (1038/2202)
一番大きい、は身長ではなく体重で表したものです。成体の平均値ですね。 相撲取りとバスケット選手を比べるようなもの。 どちらが背が高い、ならキリン、どちらが大きい、となるとやはりゾウでしょう。
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました。 だんだんゾウのほうが大きいような気がしてきました。