• 締切済み

ペットの健康診断

ペットのミニチュアダックスフンド(2歳・♂)の血液検査を動物病院で行いました。 結果としてAST(GOT)の値が230と高い値を示しました。 それ以外の数値はほぼ正常でした。 そこで皆さんに質問があります。 この値が高いとどんな病気の可能性が考えられますか? 又、この値からみる病気の進行具合は? 採血、採血前の食事(餌)のタイミングによって値が高く計測される事はあるか? 生活習慣等の改善で値は回復するのか? 回復するのであれば何をどう改善すればよいのか? ちなみに、今の所、元気も食欲も有り、特に気になる点はありません。 近いうちに、病院に行き、精密検査は受ける予定です。 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

GOT、GPTの値のいずれかや両方が高い犬を飼育した経験がありますが、専門家ではありませんので参考意見とさせてください。 GOTの値が高値でそれ以外の数値はほぼ正常ということですので、GPTも正常だったということでしょうか。両方が高ければまずは肝臓に関する異常等を疑うかと思いますが、GOTのみの高値であれば激しい運動による筋肉の損傷や採血時の赤血球破壊によることもあるようです。GPTもGOTも肝臓の細胞破壊で流出しますが、GOTは赤血球や筋肉にも含まれるため、必ずしも肝臓の異常とは限らないそうです。 わんちゃんの様子に異常がないのであれば、一か月程は様子を見て再検査してみてはいかがでしょうか。対処法を考えるのはそれからでも良いように思います。 体質的に値が高い子もいるかもしれませんが、230であればかなり高い値ですので、何か悪い病気であれば嘔吐などの症状があらわれても良いように思います。また、食餌のタイミングの影響にしては大きすぎる値かと思います。体質的に高いか、生活習慣で改善できない疾病、一時的なもの、何らかの測定異常の可能性がすべてあるように思いますので、精密検査の前に再検査をお勧めします。 なんともないと良いですね。 ご参考まで。

回答No.2

こんばんは、4歳弱の柴犬飼いです。ワンコのことを詳しく知るわけではありませんが人医の臨床医です。 ASTが230は確かに高い。軽度高値ではないでしょう。大あわてにはならないでしょうが、小生だったらまづは再検査依頼するでしょうね。 でも、単独高値なのでしたら、当日なんらかの測定器械・試薬の調子が悪かったなどテクニカルエラーかなと思ったりもします。 >この値が高いとどんな病気の可能性が考えられますか? 又、この値からみる病気の進行具合は? 採血、採血前の食事(餌)のタイミングによって値が高く計測される事はあるか? 生活習慣等の改善で値は回復するのか? 回復するのであれば何をどう改善すればよいのか? 肝疾患を中心に色んな話、ストーリーを展開できると思うんですが >近いうちに、病院に行き、精密検査は受ける予定です。 >ちなみに、今の所、元気も食欲も有り、特に気になる点はありません。 ワンコはつらかっても結構ガマンしてしまうと聞きます。 なのでその時に獣医さんにしっかり伺ってください。良い方向に進みますように。

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2144/2444)
回答No.1

http://www.srl.info/srlinfo/kensa_ref_CD/KENSA/SRL0438.htm 人で言えば上記のような感じです。ただ、質問者さまが書いているように、その時の体調により血液検査の値は変わります。なので、今は気にしないで良いと思います。病院につれて行かれるようですので、そこで獣医さんがきちんと生活習慣のアドバイスなどをしてくれると思います。

関連するQ&A