• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気分屋の人)

気分屋な人との付き合い方

このQ&Aのポイント
  • 気分屋の人とは、日によって態度が冷たくなったり馴れ馴れしくなったりする傾向があります。しかし、彼らは自覚がなくそうしていることが多いです。
  • 気分屋の人との付き合いは戸惑いや傷つきを感じることがあります。彼らはいきなりテンションが下がることもあり、その理由もわからないことが多いです。
  • 気分屋な人との付き合い方には我慢が必要ですが、彼らはいい人であることも多いです。フラットな状態を求めるのは難しいかもしれませんが、理解と寛容さを持って接することが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

いますよね~そういう人・・・。 ご本人に自覚があるかないかは分かりませんが、 その方は質問者様に甘えている、 これは間違いないと思います。 私自身も10代のころは、 家族に対してはそのような態度を取っていました。 それはなぜかと言うと、 嫌われる心配がないからです。 要は、何をしても許される、と勘違いしているんですよね。 そういった態度を質問者様だけに取るのか、 はたまた他の職場の仲間にも取るのかがポイントだと思います。 後者なら余り気に病まずにそういう人だと割り切るしかないかもしれません。 ですが前者なら、私でも気にしてしまうと思います。 職場の人間に苦言を呈してしまうなんてよっぽどだと思うのですが、 想いを伝えられたならあとは相手の出方次第かもしれませんね。 余りにもひどいようなら、私なら上司に相談するかもしれません。

nkmr379
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やっぱりそういう人はどこにでもいるのですね…^^; >>そういった態度を質問者様だけに取るのか、はたまた他の職場の仲間にも取るのか~ 他の人にそういう態度を取っている時もありますが、八割がた私のような気がします。 単に私だけ仕事内容が違っているからかもしれませんが…。 指摘したことで少し気まずくなりましたが、今は元に戻りました。 やはり本人自覚なかったようで、何のことかわからないみたいな反応でした。 こちらの気持ちを乱すだけ乱して、なんだか腑に落ちない部分もありますが、仰る通り割り切るしかないのかもしれません。 あまり気にせず、平常心を心掛けていこうと思います! ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.2

自覚のない可能性が高い気もします。 慣れないうちは自分を責めてしまうのかもしれませんが、理由なき人の浮き沈みまで察する必要も、常に相手の感情に合わせる必要もないと思いますけどね。 我慢するのではなく、そういう人なんだという諦めが一番です。

nkmr379
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そう言っていただけて気が楽になりました。 やはり本人自覚がなかったようで、何度考えてもこちらが怒っている意味がわからなかったと言われてしまいました^^; ただ真剣に考えてはくれたようです。 しかしながらここ2、3日普通にしていましたが、それ以外の部分でも疲れることが多いので、根本的に気が合わないのかもしれません。 これからはあまり深く関わらず、一定の距離を置いて接していこうと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A