• ベストアンサー

どうやって気分の上下をコントロールしたらいいのでしょうか?

気分の上下が激しくて困っています。ハイの時に約束したことを、落ち込んで破ってしまうこともあります。いわゆる躁鬱病ではないらしいのですが、気分安定剤を服用し、「よく寝るように」と医者に言われています。それから自分で気分をコントロールするようにも指示されています。でも何をどうどのようにしたら気分をコントロールできるのか、全く分からないのです。医者にも聞いてみましたが、そこまで手取り足取り教えてくれるわけではありません。全く気分の波をなくそうというわけでもないのでしょう。誰にだって気分の波はあるのですから。社会生活を送れるぐらい、人との約束を守れて信用されるくらいに気分を安定させたいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37852
noname#37852
回答No.2

こんにちは。 躁鬱というわけではないのですか。 では、鬱のときがあるということなんでしょうか。 私は抑うつ症状なのです。最近だいぶマシになってますけど、落ち込み気味のときに物を考えるとダメですね。 悲観的になって。 コントロールが難しいほどハイになることがないので分かりませんが、あらかじめしてあった約束が重くなるというのでしたら解ります。 どういう種類の約束なのかちょっとわかりませんけれども・・・・仕事なのか、遊びなのか。両方なのか。 できるだけ約束は守るようにしていますが、本当に調子が悪いときはキャンセルします。 行っても良い結果にならなそうだし。 優先順位は決めます。 仕事上の期限などは守りますが、恋人や友人との約束は場合によってはキャンセルするとか(つまり、理解を得られそうなもの)、職場の付き合いでも1人ぐらい抜けて目立たない宴会は急な体調不良ということで休ませてもらうとか。 連絡なしで約束を「破った」ら信用をなくしますが、具合が悪いからと話してキャンセルするのなら、それほど「信用をなくす」ことはないのではないでしょうか? あるいは、延期をさせてもらうとか。 ダメでしょうか、そういうのは?? それと、約束事の返事をするときに、できるだけ即答を避けるというのはどうでしょうか。 即答しなければならない依頼もあるでしょうが、即答しなくても良いものは、いったん間を置いてから答えるとか。 どこかで読んだのですが、メモと言うか日記に書いておき、それを3日後に見てまた考える方法というのも世間にはあるようです。 >全く気分の波をなくそうというわけでもないのでしょう。誰にだって気分の波はあるのですから。 そうそう、そうなんですよね。 波の幅を穏やかにできればいいんですよね。波がないとそれはそれで、生きてないってことですから・・・・。

mitsui1966
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。友達との約束は負担にならないように対応できるようになりました。でも、仕事の場合は業務命令を拒否することはできず、入院するまで無理しちゃっています。

mitsui1966
質問者

補足

こんばんは。うつ病で入院していたことはありますが、今の病名は適応障害です。ハイの状態の時に、生活費とは別に、半年で150万円使ってしまったこともあります。ここ最近は、その場で約束しないで日をあけています。その日になって断らないで、事前に断るようにしています。

その他の回答 (3)

回答No.4

毎日学校へ行っているとか職場に行っているとした場合、雨の日でも晴れの日でも行くと思います。普通は雨の日にはいろいろ億劫なことがあると思い増すが、行くと思います。雨の日を実は晴れなのだと思おうとするとうと無理が出てくるということはないでしょうか。

mitsui1966
質問者

お礼

回答ありがとうございました。基本的な生活習慣を確立した上で、状況に合わせてリズムを変えていくことが大切なのですね。黒か白かと二者択一しないで、グレーゾーンを認めることができたら……。

mitsui1966
質問者

補足

以前は入浴や歯磨きもおっくうで大仕事でした。同じことをするにも、天候や体調によってやる気が違ってきます。それを無理していつでも何処でも同じようにするのがよくないですね。元気なときは元気に、そうでないときはそうでないようにと、身体の感覚に素直になれたら、と思います。

noname#37852
noname#37852
回答No.3

こんにちは。 「ハイの状態の時に、生活費とは別に、半年で150万円使ってしまったこともあります。」とコメントをいただきましたが、やはり、平均的な調子よりも気分がだいぶアップしてしまう時期があるんですね。 「鬱」だけですとダウンが激しいだけで、アップはあっても(うつ状態と比べればフツーの元気ですらだいぶアップなんですが)、それほど大きくならないと思います。 参考になる情報があるかどうかわからんですが、検索してみました。本も出ているみたいですよ。。。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLD%2CGGLD%3A2005-22%2CGGLD%3Aja&q=%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%86%E3%81%A4&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

mitsui1966
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。インターネット上でちょっと厳しいことを書き込まれると、それで落ち込んでカウンセリングを受けたりしています。それも何とかしたいですね。

mitsui1966
質問者

補足

こんばんは。その「平均的な調子」が分からないのです。今は以前のようなお金がないので使いませんが、あっても使わないという自信はありません。紹介されたホームページ、見てきました。「●ネット上の交信はうつ症状・躁状態を悪くすることがあります。」というのが印象的でした。友人の精神科医にもネットの使用時間を制限するように言われています。

  • sayagon
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.1

私も良く同じような事があります。 友人に誘われて、二つ返事でOKし、前日の夜まで楽しみにしていても 朝起きるともの凄く厭な事のように思えて行きたくなくなってしまったりします。 医者にはかかっていませんが、気分が頻繁に上下すると本当に疲れてしまいますよね。 私の予想ですが、「どうしたらいいんだろうー」と思ってどうにかなることではないのかも?と思います。 寧ろ悩むほどかえって良くないかもしれません。 落ち着きたいときはリラックス効果のあるハーブティーを飲むとか、お香をたくとか、音楽を聴くとかでも変わってくるかもしれません。 反対に気分を盛り上げたいときは、好きなアーティストの曲やテンポの速い曲を聴いたり、歌ったり、無理矢理笑ってみても良いかもしれません (楽しくなくても笑っていると、体が楽しいと勘違いして気分が良くなると聞きました) 最初の、人との約束に関しては、私はどんなに落ち込んでもよっぽどの事が無い限りは出かけるようにしています。 落ち込んで、厭だ、と思っても、それに従ってしまったらそのままになってしまうかなと思うからです。 親しい友人などの場合は、会ってしまえばそれがリラックスになることもあります。 但しそれでテンションがあがりすぎて、家へ帰ると一気に下がるって事も有るのでそれは困っているのですが(苦笑 あまりいいアドバイスで無くって、ごめんなさい。

mitsui1966
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。約束が続くときは、少なめに約束したり間隔を開けてもらったりして、できるだけプレッシャーがかからないようにしようと思います。

mitsui1966
質問者

補足

アドバイスありがとうございました。会ってしまえばリラックスできるのは分かっていても、会えないときがあります。嫌な気持ちに流されないコツのようなものはあるのでしょうか?いつ落ち込むか予測が付かないので困っています。約束が立て続けにあると、最後の方で息切れして守れないことがあります。