• 締切済み

ADDと診断された

35歳会社員妻子もちの男です。 他の人には当然できることができません。特に書類の誤字脱字が多く何度見直してもだめです。 その通常業務でケアレスミスを連発します。上司にあきれられるくらい怒られても治りません。精神的に追い詰められました。 ある日子供が行動異常からADHDと診断されました。その診断内容から自分の幼少期に類似点が多いことから受信、私もそうであることがわかりました。 私はどうしたらよいのでしょう?病気ということは努力しても治らないですよね? 私は会社に診断書を提出して『私は病気ですので怒らないでください』とでも言うべきでしょうか。。。 恐らく今の仕事から外されてしまいますよね。。。といっても今の仕事をまともにこなせてるとも思えませんが。。。 子供についても心配ですが、妻との相談でこの子の長所をできる限り伸ばそうという事になりました。別に他の才能が有れば普通である必要なんてない。この子には私と同じような思いはさせたくありません。  ですが私はすでに普通を選択しています年齢すでに35です。妻子も養わなければなりません。 社会人でこの病気と向き合っている方どうされているでしょうか。  また私は車通勤です。普通の人より事故を起こしてしまう可能性とか高いのでしょうか。  この年まで自分で変わり者だとは思っていましたがまさか病気だとは夢にも思いませんでした。  この病気で医者など極端に失敗が許されない職業についている方とかいるのでしょうか。  疑問だらけです。助けてください。

みんなの回答

  • tajmahal22
  • ベストアンサー率34% (346/1005)
回答No.2

病気ではなく障害ですのでまずは ADDに対する正しい知識をつけて下さい。 そして、自分のミスの傾向についてよく把握して、 ドクターまたはカウンセラーなど第三者と一緒に、 一つ一つ、自分にあわせた対策を講じ、 ミス発生しやすい場面でミスを意識的に回避する練習をしましょう。 アスペルガー、ADDの人は、 まず自分の障害の程度や傾向をよく理解するところから、 社会との付き合い方がラクになる道を探るのです。 理解がありそうな職場なら、 自分の傾向や特性を説明し、 指示の出し方や二重チェックなど、 適切な付き合い方を一緒に考え協力してもらうことになるでしょう。 まずはあなた自身が診断を受け、 自身について第三者目線で正しく把握してください。

  • utun01
  • ベストアンサー率40% (110/270)
回答No.1

私はADではないので、経験的なアドバイスはできませんが、 昔大学で受講した心理学系授業の知識から、少しだけ。 ADは脳の物理的な障害に起因するので、完治することは無かったと思います。 但し、経験を積み大人になる過程で、徐々に緩和されていくことはあります。 つまり、努力次第では周りから分からない程度には、症状を緩和することは可能であるはずです。(程度にもよると思いますが) ちなみに、過去の偉人にはADだったと言われる人がたくさん居ます。 アインシュタインとかは特に有名で、彼の論文は誤字脱字だらけだったらしいですね。 ADの特徴として、注意力が散漫になるというものがありますが、逆に一つの事に異常な程拘る場合もあるようです。 この為、特定の分野のスペシャリストにはADの人が結構いると言われています。 お子さんのこともそういう風に考えたら、 或いは未来のアインシュタインかもしれませんよ!

関連するQ&A