• 締切済み

いとことの関係、憂鬱です。

閲覧ありがとうございます。 私は結婚1年目の21歳専業主婦です。 主人は24歳、息子は5ヶ月になります。 いとことの関係でもやもやします。 いとこは34歳で4歳と2歳の女の子がいる兼業主婦です。正社員で入社16年?、月収もそれなりに頂いていると思います。旦那さんは36歳で営業をしています。 人生・主婦・子育て、どこから見ても先輩ですし、私がまだ子供のように思うようで、色々言われます。 会う度に言われるのは、「専業主婦は楽でいいよね」です。 その通りなのですが、いとこは別宅に住んでいる母親に家の掃除をしてもらったり、週1、2度は洗濯や夜ご飯等もしてもらっています。自分でご飯を作る時はお惣菜、離乳食も市販のものばかりです。 残業がある時は子供のお風呂・食事も母親に任せています。子供や自分が風邪などを引いた時も... 仕事が忙しいからそれは仕方ないですが、毎回、「お姉ちゃん仕事しながら大変だよね~、えらいなぁ、私は専業主婦だから楽させてもらってるよ」と言うのが虚しいです。 子供に関しても、「そんな首の下ただれてて可哀想、ちゃんとしてるの?」と言われたり(何度も小児科や皮膚科に連れて行きましたし、こまめに濡れタオルで拭いて乾かし薬もつけていますがよくなりません)、室内なので靴下を脱がせたら、「それじゃ寒い、可哀想」と言われ、スイマーバーというお風呂で使う浮き輪のような物をしていると言ったら、「子供はあんたのおもちゃじゃないんだよ」と言われました。 また、なにしても泣き止まない時があるから大変だと言ったら、「当たり前でしょ、そんなことも知らなかったの??」などなど... 私としては「そういう時あるよね、私はこうしたよ」などと言われたかっただけなのに… 主人は転勤が多い職種についているのですが、「転勤が多い職種なんて子供が可哀想だ、早く転職しなさい、子供のこと考えてないでしょ」と言われます。 私は子供をアクセサリーだとかおもちゃだなんて思っていません。 転勤が多いから転職という話も主人と話し合っています。 ここまで口を出されないといけないのかと、いとこに会うのが憂鬱です。 しかし親戚の中で息子に1番近い歳の子供だし、遊んでもらうことになるので、「そうだよね、お姉ちゃんのいう通りだよ」と言っています。 どのように接すれば上記のようなことを言われなくなるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

そもそも嫁いだんですから、あなた側の親戚の行事にそんなに付き合うことないんですよ。 そこまで媚びる必要ないと思います。 ハッキリ言ってそんな自分の(間違った育児)を押し付けるバカ女とは付き合うだけ時間の無駄ですよ。 私なら「そんなに自分の親に頼ってるなんて育児も仕事も楽勝だよね」 「五ヶ月の乳児湿疹って言葉、ご存知ない?」 「家の中で靴下履かせるなんて常識よ。靴下履かせる方がおかしいの知らないの?」 「残業残業で子供のこと考えてないのね~早く転職したら?」 くらいの嫌味は言い返してやりますけど(笑) あなたが若いせいか舐められてるんでしょうね。 どのように接しても変わらないでしょう。 友人やママ友関係とは違うんですから距離を置くのがあなたのため。 ちなみに私はそのいとこと同じ34歳二児の母ですけど、 あなたの方がよっぽどしっかりしてるし、精神的にも大人だと思いますよ。 そのいとこは自分で産んだくせに母親に頼らないと何もできないキャリアウーマンぶってるだけのバカ女です。 育児もろくにしてないくせに偉そうに他人に口挟むなんてまさにお山の大将。恥を知れって感じ。 子供が子供を産んだのはあなたではないそのいとこの方ですよ。 あなたが「間違った押し付け」により洗脳されないためにも距離を置くことをオススメします。

tamiru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり大変申し訳ございません。 嫁に行った場合は、私側の行事にフル参加する必要はないのですね。 旦那の親戚は関西なので(私達は茨城県です)行事等で集まらないこともあり、叔母に「昔からの習慣なんだから」と言われ、参加することが当たり前だと思っていました。 私もdakedakepuru様のように言い返すか、言い返せないのなら流せればよいのですが、身内とはいえ他人に言われると、「そうなのかな?息子、私が親で可哀想なのかな...」と考えてしまって。 舐められているのか、なにもわからないと思って注意しようとしているのか… 文面では伝えずらいですが、言い方に悪意はないのであまり考えずに(こんなこと言ったら落ち込むかな?など)言っているのかもしれません;; いとこと同じ年齢の方にそのように言って頂け、とても嬉しく安心しました。 たぶんいとこは私のことを、まだまだ我が儘で遊びたい盛りの子供で、妻・母になるには早いと感じているのかもしれません。現に妊娠するまではフラフラしていたので仕方ないのかもしれません。(集まりでも私が空気を読めていない時もありましたので…) 家も引っ越してから少し離れたので、ちょくちょく遊んだりせず、適度な距離をおいて接しようと思います。 ご回答ありがとうございました!!

  • 1210y
  • ベストアンサー率17% (68/382)
回答No.3

私なら余程の事がない限り(冠婚葬祭)、敢えて会わないし接しないですね。 従姉とは自宅が近いのでしょうか?もともと親戚関係が濃密な家庭なのでしょうか? 子供の年齢が近いから遊んで貰う‥遊んで貰わなくても良いと思いますよ。ご近所でお友達作って仲良くした方がよっぽど良いと思います。 従姉のあなたに対する接し方は、この先変わる事はないでしょう。子供達は、母親同士の接し方話し方を見て真似るようになるかも知れません。子供は思った以上に親の事見てますからね。

tamiru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰るとおり、Ano1様のお礼にも書かせて頂きましたが、親戚同士の交流が頻繁です。 いとこ含め、いとこの母親、もう1人のいとこ夫婦共に車で10分程度でした。(今は引っ越しましたが、1時間もかかりません) またまたAno1様のお礼と被ってしまうのですが、同じ月齢の遊び友達はいるのですが、親戚同士が集まる場で遊んでもらう立場になります。 言葉足らずで申し訳ないです。 下はうちの子5ヶ月、上は高校3年生と幅の広い7人の子供(高校3年生を子供と言うのも違うかもしれませんが…)がいるので、みんな仲良く遊んでほしいと思っております。 私がいとこの話をはいはいと聞いているのが息子に移るかもしれないのですね。 それは避けたいです。 今までの関係上、会わないようにするのはなかなか難しいので、ちょっと嫌な気持ちになった等、言うようにしていきます。 ご回答ありがとうございました!!

  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.2

いとこさんの人間性に問題があるかと。 私も働く母ですが、専業主婦が楽でいいよねなんて口が裂けてもいえませんよ。 だって、24時間母やって主婦やってなんて、私からしてみればそちらの方がずっと大変そうですもの。 追従することだけが年下のもののすることではありません。 あなたの思っていることをしっかり伝えることも大事ですよ。 いとこだからって遠慮することなんてないんです。 気まずくなったら、それでいいじゃないですか? あなたの気分が悪くなるようなことを言い続けてきたのはあちらなんですから。

tamiru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いとこも悪気があって言っているのではないと分かっているので、反発するより聞き流す方がよいと思っていたのですが、私が幼くいちいち気にしてしまって…。 tenki84様のように専業主婦の方が大変と仰ってくださる方と、いとこのように専業主婦の方が楽だと思っている方、それぞれだと思いますし、主人がうるさくないので私は自分を楽な専業主婦だと思っております。 いとこは自分よりなにもかも先輩なので、私が間違っているのかと自信がなくなっていました。 私が保育園に通っていた時、いとこが迎えに来てくれていた時期があったようで(私は父子家庭でした)、子供が子供を育てているようで心配してくれているのかもしれません(^^;) ですが、アドバイス頂いたように、多少ギクシャクしても、「私達も私達なりにこの子のことは考えている」と伝えようと思います。

回答No.1

不愉快なことは不愉快だと伝えることだ。 それができないなら関わらないこと。 なぜ息子に一番近い歳の子供が親戚でないといけないなどと思うのだ? 遊び相手なら友達を作れば充分だろう。

tamiru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 文字数がいっぱいになってしまい、書ききれなかったのですが、私側の親戚は集まりがかなり頻繁で(お正月、お彼岸、入学、おぼん、クリスマス、子供がうちの子を入れて7人いるのですが、誕生日会があります)、家もみんな県内で近く、なにもない日でも遊びに来たりするような関係です。 私の家系?は代々このように親密にやっているので、すっぱり関係をきるのはどうなのだろうと…。 遊び相手はサークル等で同じ月齢の子が何人かいるのですが、親戚同士で頻繁に集まるし、子供は子供同士で遊んだ方がよいと思うので、穏便にと思っていました。 ですが、はいはいと聞いているだけでは、相手も気を悪くしているとは思いませんよね。 次からは「そんなこと言わないで」というようにしてみます。 ご回答ありがとうございました!!

関連するQ&A