- ベストアンサー
従兄弟の親(義兄)
4歳の息子がいます。主人は次男で長男夫婦にも同じ4歳の男の子がいます。 息子の方が半年早く産まれたのですが早生まれのため学年は1つ違う事になります。 息子が半年早く産まれているので何かできれば「半年早いから当たり前だよ」と言われ、従兄弟同士ケンカをしたりすると「○○の方がお兄ちゃんなんだから」と言われます。 義兄は従兄弟同士がケンカをすると私の息子を叱ります。自分の息子が明らかに悪さをする時はさすがに叱りますが、自分の息子が「○○がぶったー」と言えば息子を「○○!!そんな意地悪しちゃダメだろっ!!」と叱るのに私の息子が従兄弟にぶたれても「ダメでしょ~」くらいです。 私の主人は留守にする事が多く、私がそういう場面を見る事がほとんどです。 私は子供同士の喧嘩もやんわり注意したり、どちらかと言えば自分の子供に注意します。 でも義兄は私の息子への注意が多く感じるので時々本当にムカっときます。 でも兄としては弟の子供を叱るのは当然なのでしょうか?? 今までは子供に悪はないと思い義兄の子供にも優しく接していましたが、どんどん可愛くなく見えてしまい、このままじゃー私もその子にキツいオバサンになっちゃいそうで怖いです。 義兄も悪い人ではないのでしょうが、やっぱりちょっと鈍感なところがあって、私がいい気してないのも全然気付いてない様です。 やんわり、でもちゃんと言いたい。でもどうやって言えばいいのでしょうか? 長男夫婦は家業を継いでいて同居しています。主人は同じく家業を手伝っていますので兄が上司です。兄弟とは言え気を使ってしまいます。 主人は義兄とあまり仲がよくないので、もし間に入ったらそれこそ大喧嘩になってしまいそうなので・・・。 距離を置きたいけど近所で息子も従兄弟が大好きなだけに困ってしまいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちも同い年の従兄弟がいます。4ヶ月ほど娘の方が遅く、性別も違いますが。 うちの子もやはり義兄にちょくちょく叱られす。義兄としては「よその子も自分の子も同じ」と 思って叱ってくれているのですが、義兄の家庭内での許されないことと、我が家の許されない ことが違うので、叱られた本人は叱られた意味が分からずよく泣いていました。それに従兄弟たちは 自分の親が何をしたら怒るかが分かっているので、親の前ではきちんとお利口さんします。 そういうのを見ていると、やはり自分の子がかわいそうに思います。でもそれを深く考えると ストレスになるので、あまり深く考えないようにしています。 それと、私は従兄弟も自分の子と同じように叱ります。ケンカをしていれば、多少自分の子に きつく注意しますが、両方の言い分を聞いて、従兄弟が悪ければ従兄弟を叱ります。 その方が自分の子にも、従兄弟にも良いと思います。 我が家の話ばかりで、すみません。 だた、お子さんが叱られることに対してストレスを感じて無いのでしたら、質問者さんが 甥っ子を自分の子のように注意するだけで、いいのではないでしょうか。お子さんももう 少し大きくなったら、おじさんは親ばかだなぁと気付いて、控えめの行動をするように なると思いますよ。 それから、「○○の方がお兄ちゃんなんだから」などと言われることですが、こちらの 方がお子さんの負担になるような気がします。 イヤミで言われてるのでは無いと思いますが、私なら「そうだよ、××君ははまだ 小さいんだから」とか言い返しそうです。 直接、質問者さんやご主人さんから何か言うと、「親ばか、過保護」と思われてしまうと 思います。親ばかさんは自分のことは棚に上げて、人のことを親ばかにしたがります。 行動で示して、何か言われればNO1さんの言うように宣言されるのはいかがでしょう。 ちなみに親ばかが悪いと言っているのではありません。念のため(^^ゞ
その他の回答 (2)
- yukuru
- ベストアンサー率8% (10/112)
質問者さんとは反対に主人長男、三男の娘が早生まれで私の娘と半年違いですが1学年上です。年は同じ4歳ですね。 私が引っかかったのは「○○のほうがお兄ちゃんなんだから」のセリフです。注意する時にそのセリフが出てくるのはその義兄さん自身が言われていたのかなと思いました。 私は長女で「お姉さんなんだから我慢しなさい」と言われるのがとても嫌でした。だから自分の子供にも姪、甥んも言いません。いい事をしたときは「さすがお姉ちゃんだね」は言いますが。 我が家は義弟一家とは車で1時間半くらい離れていて、遊ぶのは1、2ヶ月に1回くらいですが自分の子供を先に叱ることが多いですね。 子供は怖いおじさんには近づかないので、お子さんが嫌がらないうちはいいのではないですか。 質問者さんも甥ごさんをしっかりしかって、子供みんながいい子になるといいですね。
お礼
そうですね、「お兄ちゃんなんだから」と言われてきたのかもしれませんね。 私は一人っ子だったのでそんな経験ないのでわかりませんが、言われた方はたまったもんじゃありませんよね。好きでお兄ちゃんお姉ちゃんになった訳じゃないし・・・。 なにかというとそのセリフが出るのでやっぱり気になりますね。 あと「△△(甥)は小さいからまだわからないんだ。」と言われるのですが息子が甥の月齢だった時も同じ事を言われてるんですね。だったらウチの息子は小さくないのか!って思っちゃいます。 1,2ヶ月に1回くらいっていうのが丁度よいのかもしれませんね。
- yubuccho
- ベストアンサー率8% (126/1550)
うちにも長男と同じ年の従兄がいます。質問者さんとは反対で、うちの子が半年遅いのですが学年は同じです。 う~ん、似たようなことありますね。 以前うちに遊びに来た時に(まだ2、3歳ぐらいでしたが)従兄(甥ですよね)がうちの子供の乗り物(私の実父に買ってもらった大切なもの)を室内ですが、投げつけたことがありました。特に注意しないんですよね~。でも、うちの長男が次男が生まれてヤキモチ気味のときにちょっと手を出したら、「ひどいね~、幼稚園でもやってるんじゃない?」とか義姉に言われました。それまで甥の荒い行動をたしなめることをほとんどしたところを見たことがないのに、うちの子ばかり言われるのが非常にイヤでしたね。 私もケンカになったりした時は、まず自分の子供から注意しますよ。 先日も親戚のお祝いの席で同席したのですが、料理屋さんで料理が並んでいてなおかつ仲居さんが料理を運んでいる時に、座敷が広いので甥がうちの子と暴れようと思って誘いにくるんですよ。私は長男(今は小学生)に、食べ物に埃がかかるし、料理を運んでいる人にぶつかったら大変なことになるから暴れてはいけない、席に座っておきなさいと注意しました。でも、甥は手を引っ張ってうちの子を連れて行こうとしているので、「こういう場所で暴れたらだめだから!!」ときつい口調で注意しました。(親は注意しないので) ストレスがたまっちゃうので、自分の子供はもちろん甥も悪いことをしたら注意すべきだと思います。それで文句を言われたら、お兄さんも子供のためを思ってきちんと注意してくださっているんだから、私もそうします!!と言ってみてはどうですか。
お礼
そうなんですよね、自分の子には甘いのに、いくら親戚だからといって私の子がやる事にはずけずけ言う態度がイヤなんですよー。 私も甥には最近注意する様になりました。でも、なんだか自分がわざとその子の悪い所を探している様でちょっと自分がイヤになりかけてて・・・。 ありがとうございます。同じ思いをした人がいらっしゃるだけでも嬉しいです。
お礼
>義兄の家庭内での許されないことと、我が家の許されないことが違うので そうなんですよ!やっぱり人の家庭それぞれに価値観が違うので難しいですよね。 私にはキョウダイがいないので、叱られるオジサンがいた方がいいとは思うのですがあまりにも神経質なので困ってしまいます。 私はちょっとくらいのケンカならば黙って見守りたいのに少しもめるとすぐに間に入ろうとする・・・。そんな態度もちょっと??なのです。 そして真っ先に怒られるのが自分の子なので、それもストレスになります。 本来、従兄弟なら気を使わないで済むと思ってたのにこれでは一番気を使う相手になりそうです。 私もあまり深く考えないようにしていたのですが、なんだか気になりだすと本当に気になっちゃって会うたびに「あ、まただ」と探してしまう自分もイヤです・・。 私も甥っこには注意すべきところはしてるのですが、なんだか無理に探している自分がいたりして。 もう少しすれば息子も控えめな行動してくれるかな?? でも「お兄ちゃんなんだから」と言われたら今度は「お兄ちゃんではないんだ」と言う事をやんわりでも伝えたいと思います。 回答者様のおっしゃる通り、息子の負担になってる気がするので・・・。 私も親ばかです(^^ゞ だからこんな事で悩んだりしちゃうんですよねー(笑)