- ベストアンサー
よしだ性は、「吉田」だけでしょうか?
こんにちは!hedesanです。 今、年賀状をPCで印刷していて、 「土」冠の「よしだ」を使いたいのですが どうしても「士」冠の「吉田」しか検索できません。 今は、もう「吉田」に統一されているのでしょうか。 PCで使えるのなら使いたいと思っています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一応↓を参照してください(あまり参考にならないでしょうが)。 「吉」に対して上が土の文字(以下ここでは「土口」とします)については、一部のヨシダさんが、キチは「吉」、ヨシは「土口」と区別すべきだ、と主張しているのを知っていますが、根拠はありません。「土口」は「吉」の異体字というべきでしょう。高に対するいわゆる「ハシゴ高」(上の口の部分が、目のような)のように。 ただ、自分は「土口田」だと主張している方に、「吉田」と書くことは、基本的には失礼に当たる、というのが私の考えです。しかし、現実的に「土口」をパソコンで呼び出せないので、これは解決法がありません。外字などの便法もあまり現実的ではありません。 文字としての「土口」は、本来存在しないということもできますが、ご質問のように「統一された」というものではないと思います。
その他の回答 (7)
- mmmma
- ベストアンサー率41% (683/1636)
筆ぐるめVer9を使ってますが、上が「土」の吉は外字登録されていて、わざわざ作らなくても使えますよ。 やり方は、 各カードの氏名を入れる欄の横に「漢」ボタンがあるのでクリックします。 ラジオボタンで「拡張漢字を使う」を選択し、氏名欄に「吉田」と普通に入力します。 引き続き「氏名」と書いてあるところがボタンになっているのでこれをクリックします。 異なる字体に変えたい漢字を選択すると下に候補が出てきますので使いたい字を選んでください。 よくわからなければ、ヘルプでキーワードを「姓名外字」にして探してみてください。
- runnext
- ベストアンサー率38% (866/2245)
1946年に政府と国語審議会は意味の似た漢字の統合と複雑な文字の簡略化を狙い漢字の簡略化を計ったそうです。 その中に(土)と(士)の吉が含まれていたそうです。 そのうち士の吉が残り以後吉は(士)の吉になりました。 これが施行されたのは比較的最近ですので苗字としてまだまだ使っている人達がいますね。 しかし今まで(土)使っていた人達の立場は・・・・ そこでこんな裏話があります。 当時の首相吉田茂は、新聞に「吉田」と書かれて「人の名前を勝手に変えるな」と抗議したそうです。 記者が「そういう風に漢字を決めたのは首相です」と応えると、吉田氏は黙ってしまったそうです。(笑
- fiva205c
- ベストアンサー率43% (234/533)
蛇足ですが、土のよし 土 口 は、土の下に口で、土に埋まった人;死人を表していて縁起が悪いと聞いたことがあります。 と、直接の回答でなく申し訳ありません。<(_ _)>
- kotoko
- ベストアンサー率33% (1142/3362)
こんにちは。 パソコンでは「土」はないですね。 しかし、広辞苑(本)を見ても「よし」も「きち」も「土」ではなく「吉」になっています。
- karrin
- ベストアンサー率19% (159/833)
ごめんなさい m(_ _)m 「士」でなく 「土」が上にある 「吉」の字 なんですね 土冠って書いてるから 芳 の ことと 勘違いしました(^^; 他の方も言われているように 外字を 造って それで 登録するしか 方法は ないようです
- karrin
- ベストアンサー率19% (159/833)
芳田・喜田・義田・好田・由田・葭田など 「よしだ」で いくらでも 出てきますよ どうしても 出なければ これを コピーして 使われたら どうですか 芳田
- shiga_3
- ベストアンサー率64% (978/1526)
残念ながら入っていないようです。 自分のPCで表示・印刷するだけであれば、外字エディタで作成すれば使用可能です。 http://www.hi-ho.ne.jp/t-higu/memo/gaiji2.html
お礼
<自分は「土口田」だと主張している方に、「吉田」と書くことは、基本的には失礼に当たる、というのが私の考えです。>: 私も同じ考えです。参考URL有難うございました。