- ベストアンサー
flag ceremonyとは?
- 入学シーズンもあり、講師の方と入学式(entrance ceremony)について話し合いました。
- 講師はentrance ceremonyを知っていましたが、flag ceremonyについては知りませんでした。
- インターネットで調べた結果、flag ceremonyは新学期に行われる行事とされています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
入学式や入社式が一般的でない国は多いです。少なくとも私が通学していたアメリカでは一般的ではありません。イチから説明してあげるといいでしょう。
その他の回答 (3)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
#2です。補足です。 >>引用されているサイトによると毎朝8時の月曜日に行うって書いてあるんで、イスラム教が定期的にメッカにお祈りしているそれと似ているものと解釈してよさそうですね。 flag ceremony と言うのはフィリピンの特産物でも、イスラム教の発明でもありません。 要するに軍関係の儀式で、国旗だけでなく連隊旗、何じゃら旗を、士気高揚の中心器物とする集団の儀式です。もともとヨーロッパで発達した物で、そこから軍関係の儀式を輸入したフィリピンも、日本も(多分自衛隊などには旧大日本帝国陸海軍の習慣で残っているかと)入ります。 さらに亜軍隊というか、軍隊に似せたボーイスカウト、ガールスカウト(下記)などにも蔓延しています。 http://www.girlscouts.org/program/basics/traditions/ceremonies/flag.asp >>そのようなflag ceremonyは特殊な日や記念日などにも行われるから一概に入学式とは違うとは言えないという解釈でよさそうですかね? ま、どうでもいいと思います。基地などでは毎日やる訳ですから(入学式は、いくら好きな人でも、普通一年中、毎日やらないと思います)、また国旗掲揚式は普通朝行い、旗を降ろす式は夕方(降ろさないと旗竿のてっぺんに古い旗が溜まりますので)あります。夜露に当てるのは国旗に失礼だからでしょう。 アメリカでは同時テロ以来、この法律を改めて一晩中国旗を揚げている場所も出て来ました、こいうところでは「国旗掲揚式」はあまり無いでしょう。
お礼
なるほど、詳しくありがとうございます。 では、講師の方の感覚としては入学式というものをしらなかったので、一番それに近そうなフラグセレモニーをあげたって感じなのでしょうね。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1. entrance ceremony≠flag ceremonyで合っていますよね? 合っています。flag ceremony というのは言わば「国旗掲揚式」みたいなもので、学校と関係なく(○軍兵学校のような軍関係は別として)特殊の役所(○軍省みたいなところ)がやる儀式で、プップクプッププーと喇叭を吹いて、旗竿のてっぺんまで旗が上がって、年配の誰かが「国旗に対して敬礼」みたいな事を怒鳴れば終わり。 2。 それと、入学式について知らないというのはフィリピンが特殊なのでしょうか?それとも日本だけに入学式という特別な習慣があるのでしょうか? 入るのは馬鹿でも入れるところでは入学式はいらないし、全国民入試ノイローゼの国ではやたらに式をしたくなるし、どっちも特殊なんでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 調べたところ学校でflag ceremonyをやっているみたいなのですが別に学校以外でも行われるものなのですね。 入学式はどっちも特殊ですか。。日本人としては卒業式に関しては普通に話が通じるのに入学式はなんで分かんないんだって感覚になってしまいますね。 ありがとうございました。
- marbleshit
- ベストアンサー率49% (5033/10253)
おっしゃるようにフィリピン独自の入学式の風習として Flag-Raising Ceremonyなるものが存在するようですね。 http://www.edelweiza.com/2009/06/flag-raising-ceremony-in-philippines/ http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&q=flag%20ceremony%20philippines&biw=1047&bih=629&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&ei=kiF1T83EM7GyiQfStsHnDg しかし普通は下記のような国旗掲揚式典全般を指すものでありましょう。 http://www.google.co.jp/search?um=1&hl=ja&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&biw=1047&bih=629&tbm=isch&oq=flag+ceremony+&aq=f&aqi=g-L2&gs_l=img.12..0i19l2.43547l43547l0l46219l1l1l0l0l0l0l94l94l1l1l0.frgbld.&q=flag%20ceremony >entrance ceremony≠flag ceremonyで合っていますよね? 一概にそうとは世界視野的には言えないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 引用されているサイトによると毎朝8時の月曜日に行うって書いてあるんで、イスラム教が定期的にメッカにお祈りしているそれと似ているものと解釈してよさそうですね。 そのようなflag ceremonyは特殊な日や記念日などにも行われるから一概に入学式とは違うとは言えないという解釈でよさそうですかね? それにしても、卒業式は普通に通じるのに入学式って言葉自体も知らないというのは不思議でなりません。辞書にもentrance ceremonytって書いてあるのに。
お礼
そうなんですか!! 英会話でこんなに文化の違いを感じたのは初めてです。これがカルチャーショックってやつなんですね。 辞書には入学式(entrance ceremony)と書いてあるからといってそれが通じるかというとそういうわけではないのですね。 回答ありがとうございました。