- ベストアンサー
振替伝票処理について
経理を始めたばかりです。助けて頂けるとうれしいです。1月に未払い費用として計上していた\5,565を誤って2月に\23,352支払ってしまいました(私の伝票の確認ミスです。\17,787多く入金してしまいました)。そして今月33,600の請求が来たので、\17,787を相殺して15,813(正式には手数料を引いた\15,708)支払ました。振替伝票はどのように書けばよいでしょうか?単純に借方に未払費用15,813/貸方に当座15,813と計上すればよいですか?質問も下手で申し訳ありませんが、どうか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(2月29日以降の一部の数字に誤りがありました。訂正します) ・1月31日(1月分の費用を計上したとき) ~費(具体的な科目)5,565 未払費用 5,565 ・2月×日(1月分を支払ったとき) 未払費用 5,565 現金預金 23,352 仮払金 17,787 ・2月29日(2月分の費用を計上したとき) ~費(具体的な科目)33,600 仮払金 17,787 未払費用 15,813 ・3月×日(2月分を支払ったとき) 未払費用 15,813 現金預金 15,708 手数料 105
その他の回答 (2)
- keirimas
- ベストアンサー率28% (1119/3993)
(一例ですが) ・1月31日(1月分の費用を計上したとき) ~費(具体的な科目)5,565 未払費用 5,565 ・2月×日(1月分を支払ったとき) 未払費用 5,565 現金預金 23,352 仮払金 17,787 ・2月29日(2月分の費用を計上したとき) ~費(具体的な科目)33,600 仮払金 17,787 未払費用 15,918 ・3月×日(2月分を支払ったとき) 未払費用 15,918 現金預金 15,708 手数料 105
- miles3912
- ベストアンサー率65% (68/104)
計上時点の勘定科目(未払費用→未払金?)に少々違和感を覚えますが、それはさておいて… 1月の支払の際は次のような仕訳でよろしいかと思います。 (未払費用) 5,565 (現金預金)23,352 (前払金 又は 前渡金) 17,787 2月の支払の際は… (未払費用)33,600 (前渡金 又は 前払金)17,787 (現金預金) 15,708 (雑収入) 105 …といったところでしょうかね。 ちなみにですが、厳密な意味では「前払金」と「前渡金」は別の用途に使用する勘定科目のようですが、実務上はあまりこだわりません。 なぜなら、比較的短期間で振替えてしまいますので、決算期末等に残高が残らない限りあまり厳密な使い分けはしないほうが一般的ではないかなと思います。 以上のようなところで如何でしょうか?
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます。明日、仕分け処理をし直したいとおもいます。経理の仕事に慣れず、直属の上司はまったく無反応で頼れる方がおらず、助かりました。ありがとうございます。
お礼
ご丁寧な回答を本当にありがとうございます。明日に間に合いそうです!一つ一つが勉強ですね。さっそく明日処理します。ありがとうございました。