• 締切済み

振替伝票の書き方

工事会社に勤めている、経理についてはズブの素人です。 以前は20人ほど社員がいて、経理担当者もいたのですが、 今では社長(父親)と社員2人(そのうちの1人が私)になってしまいました。 以前の経理担当者が使っていた経理ソフトの建設奉行があります。 日々の振替伝票の書き方(打ち込み方)を教えていただきたいのです。 たとえば 元請け業者と\2,000,000(税抜き)の工事契約をしました。 弊社の下請けさんには\1,000,000(税抜き)で工事の一部のお手伝いをお願いしました。     4/3 元請けに見積を提出     4/10元請けから注文書を受け取り     4/20元請けに請書を提出しました。     4/21弊社の下請けさんに注文書を出しました     4/25弊社の下請けさんから請書が来ました。     5/10出来高払いで\1,000,000(税抜き)の入金がありました。     5/12下請けさんに工事代金の一部\500,000を振り込みました。     6/10竣工時に残金の\11,000,000(税込み)の入金がありました。     6/12下請けさんに工事代金の残金\5500,000(税込み)を振り込みました。 このような流れで振替伝票(入金、出金伝票)を起こす際、勘定項目や貸方、借方どのように記入すればよいのか分かりません。 あまりに初歩的で申し訳ありませんが、よろしく御指南ください。

みんなの回答

  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.2

請書を発行した時点での仕訳伝票の発行はないはずです。 会計上、収益の認識は工事完成基準または工事進行基準ですから、請書を発行しただけでは売上にはなりません。 あるとすれば、請書の発行と同時に前受金が入金した場合とかではないでしょうか。 請書に貼る「証紙代」とは、印紙税法による印紙のことでしょうか。そうでしたら借方「租税公課」です。

satomae
質問者

お礼

minosennin様 ありがとうございました。 素人の私の勘違いですね。 少しずつ勉強させていただきます。

  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.1

仕訳の一例です。 4/3 元請けに見積を提出 4/10元請けから注文書を受け取り 4/20元請けに請書を提出しました。 4/21弊社の下請けさんに注文書を出しました 4/25弊社の下請けさんから請書が来ました。 4/3~4/25の間、仕訳なし 5/10出来高払いで\1,000,000(税抜き)の入金がありました。 ○○預金 1,000,000  未成工事受入金 1,000,000 5/12下請けさんに工事代金の一部\500,000を振り込みました。 未成工事支出金 500,000  ○○預金 500,000 6/10竣工時に残金の\1,100,000(税込み)の入金がありました。 完成工事未収入金 1,100,000  完成工事高 2,000,000 未成工事受入金 1,000,000  仮受消費税 100,000 完成工事原価 1,000,000  未成工事支出金 500,000 仮払消費税 50,000 工事未払金 550,000 ○○預金 1,100,000   完成工事未収入金 1,100,000 6/12下請けさんに工事代金の残金\550,000(税込み)を振り込みました。 工事未払金 550,000  ○○預金 550,000

satomae
質問者

お礼

minosennin様 ご説明いただきありがとうございます。 各仕訳勘定項目はこれから調べます。 どこかのサイトで見たような気がするのですが、 請書を発行した時点での仕訳伝票の発行をすると書いてあった気がします。 必要はないとのことですが、発行する場合もあるのでしょうか? そのときはどのように記入すればいいのでしょうか? さらに細かいことを言えば、請書に貼る証紙代はどのように記載すればいいのでしょうか? 追加質問になってしまい申し訳ありません。

関連するQ&A