- ベストアンサー
振替伝票の元帳転記について。
売掛金の入金があり、振込手数料をこちらで負担する場合、例えば売掛金1000円、手数料が105円の時、 (借)預金 895 (借)手数料 105 (貸)売掛金 1000 このように書いているのですが、これを諸口を使わずに元帳転記する際、どのようにすれば良いか解りません。 元帳の預金科目に 売掛金 借方 895 売掛金科目に 預金 貸方 895 手数料 貸方 105 手数料科目に 売掛金 借方 105 これで良いのでしょうか? どなたか経理に詳しい方、教えてください。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
諸口を使わない転記の方法はお書きのとおりです。 なお余談ですが、1対Nの仕訳にはこれで対応できますが、N対Nの仕訳には対応できません。
その他の回答 (1)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1
>売掛金の入金があり、振込手数料をこちらで負担する場合… 「支払手数料」は、あなたが送金する側のとき銀行等に払った費用を言います。 受け取る側が既に引かれているものは、経費であることを証する帳票類は何もありませんから、「支払手数料」にはなりません。 「売上値引」です。 集金に行って「少し負けてよ」と言われたのと同じ扱いです。
質問者
お礼
ご回答頂き、ありがとうございました。 手持ちの初心者向け簿記の本には振込手数料の科目を用いた例がある為、元帳にも手数料科目を作っているのですが…。 『売上値引』だとは知りませんでした。もっと色々勉強しなくては駄目ですね。
お礼
ご回答頂き、ありがとうございました。 簿記は未経験で、本を頼りに勉強しながらなので解らないことばかりですが頑張ります。 今は1対Nの仕訳しかありませんが後々のことも考え、諸口についても勉強しようと思います。