• ベストアンサー

できれば人事(採用)担当の方,回答お願いします

中途採用についてですが・・・ 求人広告などで,(職種は例えですが)営業職と事務職の両方を募集している場合で, 両方とも実務経験が同じくらいの期間あるので,どちらの職種でも良いと思っている時なのですが, 「希望の職種は?」と聞かれて,「どちらでも構いません.」というのは選考時に不利になってしまうのでしょうか? どちらかにはっきり決めているほうが有利なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10086
noname#10086
回答No.2

人事が聞きたいことは何ができるか、何をしたいかですのでどちらでも構いませんでは、何ができるかの答えには なっても何をしたいかの答えになりません。 例えば希望が営業でも職歴で事務職の経験があることは わかりますので、面接の結果、事務職で採用という 場合もあります。 営業職と事務職の経験があるというのは、 どちらか一本の方より不利といえば不利なような 気もしますが、経験と期間が単純に比例するわけでも ありませんし、うそをついてもしょうがないですから、 前向きにとらえて、両方の経験があるから今のあなたが いるんだと胸をはって言えればいいと思います。

bluesky03
質問者

お礼

確かに,何をしたいのか(どのような仕事をしたいのか)が,はっきりしてないですよね. 回答ありがとうございました.

その他の回答 (3)

  • mona-2002
  • ベストアンサー率53% (138/256)
回答No.4

新卒採用のケースならば、考えられないことでもないのでしょうが、ことキャリア採用と言うことであれば、やはりやる気だけでなく、経験や知識に裏打ちされたスキルなどを期待しますので、希望職種が固まっていない…ということであれば、同じようなタイプの方で、営業職なり事務職なりをしっかりと希望されている方と比較すると、不利になってしまう面もあるかと思います。 面接などを通し、企業の側から、別の職種での適正があるのでは…と判断した場合、営業職であっても事務職をお勧めすることはあるでしょうけれどもね。 その業務を通じて、将来のキャリアプランなども判断材料になるでしょうし、何をやりたいか、という具体的な話になった場合、やはりどちらでも…というのでは、志望理由としては少々弱い気がします。個人的に、ですが。

回答No.3

採用担当経験者です。 (現在は違います) 営業職か事務職かを、しっかり決めてから 面接に臨んだほうが良いと思います。 私は中小企業にしか在籍したことがなく、 上記の採用担当経験も、その中小企業での ことですが、うちの社の場合、応募して くる方の何をみるかといいますと、 「やる気」 です。 年齢やスキルやお人柄なども勿論、考慮の対象 になりますが、それ以上に(それ以前に)その方 の「やる気」をみます。 「○○の業務でも△△の業務でも、どっちでも いいです」 という人よりは、 「私は○○の仕事がやりたいんです」 といって来てくれる人を採ります。 これはあくまでも、小さなうちの社の姿勢ですので、 ご参考程度に…。

  • mld_sakura
  • ベストアンサー率20% (264/1282)
回答No.1

悪く取れば、 「どちらでも構いません」イコール、単純に働きたいだけ。 良く取れば、 経験を生かして、どちらにもチャレンジ出来るスキルがある。 うーーん、どうなんでしょう・・・。 私でしたら悪く取ります。 理由は、双方の職種が全く違うからです。 全く違う職種でどちらでもいいって、何となくやる気というか、熱意が感じられないからです。 それと、経歴的に営業半分と事務半分もあまり印象は良くないですよね。 同じようなひとがいたら、どちらかの経験が多い方を採用すると思います。

bluesky03
質問者

お礼

職種は異なりますが,全く異なる二つの職種の経験が同じくらいあるのは事実です. やはり,不利になってしまうのですね. 回答ありがとうございました.

関連するQ&A