- ベストアンサー
求人について質問です。
求人について質問です。 とあるネット広告会社が求人を出していたので応募しようかと考えています。職種は営業事務です。 ベンチャーやネット広告の会社はとても残業が多いと伺いますが、それは事務職でも同じなのでしょうか? 募集要項には「こちらから残業のお願いはしません」とありますが、これって見様によっては「こっちからは指示しないけど、残業せざるを得ない空気になって残業することはある」とも取れますよね。 以前ブラックに勤めていたので今度は失敗したくないですが、求人を見るとどれもブラックな気がして怖くなります…。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的に残業ですが 会社からの指示がなければ出来ません(あくまで基本ですが) 残業がある=ブラックではありません 業務上仕方のない残業はあります 残業代が払われるかどうかです(笑) 確かに残業せざるを得ない空気ってのはあると思います 仕事効率をあげてしなくてもいいように持って行くのも企業努力ですからね(笑) どうしても求人欄って文字制限がありますから全部かけないんですが 疑いだすとどの企業も疑わないとダメになりますよ
その他の回答 (3)
- oskosk
- ベストアンサー率0% (0/1)
不景気のなか、ブラック企業結構多いね、いろいろサイトでチェックしたほうはいいよ
- 参考URL:
- http://tsknavi.com/
- yosifuji2002
- ベストアンサー率51% (969/1888)
応募する前からそのようなことを気にする必要はありません。 疑問ならば面接ではっきり聞いたら良いのです。 ベンチャー企業といっても色々で入ってみないとわからないことだらけです。 規模も小さく歴史も浅い会社は、まだ社内の制度自体未整備で、ご心配のようなことは誰も問題にしていない場合もあります。 私も昔そのような会社に転職したことがありますが、それこそ何もしないでも勝手に仕事がふえると言う感じで、毎日気がつくと10時という感じでした。でもそれなりに充実感があって、頑張れば明日は自分に返ってくるという確信がありました。 (そこではサービス残業はありませんでした。残業は全部給料にかえってきました) 転職前から残業のことを気にするよりも、そのようなベンチャー企業でもし事業に魅力を感じたら、自分もその会社作りに参加するくらいの気概を持ってみませんか。 小さい会社には大企業にはない良いところがある場合も多いと思います。
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
「こちらから残業のお願いはしません」・・・と、有るのは、定時内に仕事を終了させろ・・の、意味です。残業しなきゃ、一定の作業量が出来ない人材は、要りません・・を、意味します。その延長で、指示しないから、残業をした場合でも残業は勝手に行ったことだから残業手当も支給しませんよが、言外にあります。 何を指して(ブラック)と仰るか解りませんが、所定労働時間内の労働量は、各企業内で計測され、従来型の労働意識は排除されつつあり、より効率的で能率的な労働が要求されていますから、ベンチャー企業ほどこれらには手厳しい評価基準があると思わなくてはなりません。 チンタラムードの求人じゃありません。と、理解しましょう。