- 締切済み
個人事業主の事業用の通帳
会計ソフト上で補助科目として複数の通帳を登録してあったのですが、このたび通帳を整理して仕事用の通帳の数を減らす事にしました。 そういった場合過去に存在していた補助科目上の通帳はどうすればいいのでしょうか? 生活に使用するので残高は刻一刻と変わるのですが・・・・・ 会計ソフト上ではそのまま一切触れずに置いておいたらよいのでしょうか? それともうまいこと補助科目の削除をする方法がありましたら教えていただきたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 9der-qder
- ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.2
会計事務所勤務者です。 その様な場合、(事業主貸)/(預金)で預金残高を¥0にします。 そして、適用に「事業に供さなくなったため」と記入します。 時期的には、年末がいいと思います。 それまでは、相手勘定が全て事業主貸借でも残高をあわすだけの入力はします。 もし、事業に供さなくなってから事業に関する入出金があった場合は、事業主貸借か現金として扱います。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1
>去に存在していた補助科目上の通帳はどうすればいいのでしょうか… 貸借対照表上の「定期預金」あるいは「その他預金」に含まれていた通帳を、年の途中で事業には使用しなくするという意味ですか。 それなら、業務上の使用停止時点における残高を 【事業主貸 △△円/普通預金 △△円】 て良いです。 >生活に使用するので残高は刻一刻と変わるのですが・… これまでは、例えば家事用の入出金もすべて事業主貸あるいは事業主借で仕訳が必用でしたが、今後はそれらは無用になります。 >それともうまいこと補助科目の削除をする方法がありましたら… ソフトの操作方法は、ソフトのヘルプやサポートによってください。