突然の夜鳴き再開で困っています
どなたか助けてください。
3週間前に1才のヨーキー(女の子)を繁殖場からいただきました。
初めの1週間は毎晩夜鳴きしていたのですが
最近は夜大人しく寝てくれるようになったと思っていたら
2日前からまた夜鳴きが始まりました。
今回は、かなりひどいんです。
毎晩寝るときはリビングのケージで1匹で寝ています。
入れた時は全然鳴かなくて静かにしているのですが
夜中3時ぐらいに起きだしてワンワン・ギャンギャン始めます。
以前の夜鳴きは鳴いてもすぐ、諦めたのに
今回は2時間でもずーっと鳴いています。
まったく諦める気配がないので、昨晩は2度もしかりました。
やはりしかってはいけないのでしょうか?
私はこの犬以外にも犬を飼った経験があるので
夜鳴きをしても絶対に相手にせず、無視をするのが一番だと思い
今までそうしてきて、犬も夜鳴きを止めたと思っていたのですが
今回、何故夜鳴きが再開してしまいどうしてよいのかわからなくなりました。
どうか、どなたか良いアドバイスをお願いいたします。
お礼
ありがとうございました。
補足
ご回答ありがとうございます。どんな風に売っていたのでしょうか。「うどん」とか「そば」とか叫んでいたのでしょうか?夜に売っていたら、具はどのようなものでも夜鳴きそばなのでしょうか?