- ベストアンサー
架空契約しろって言われています
上司から営業数字が伸びず、架空契約してお金だけ払えっていわれていますが、どうしていいかわからず、こちらに相談させていただきました。 言い方にも頭にきた部分ありますが、正当なやり方ではありません。 この上司は日頃からパワハラに似た行動があるのでそういう見方があります。 他の会社でも通常にあることなのでしょうか? 正当な契約をするため、苦しい思いをするか流され架空契約して楽な気持ちになるか わかりずらい文章で申し訳ありませんがご教示頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
営業現場では、飛ばし等の契約が日常茶飯事の時代もありました。 しかし、最近ではコンプライアンス遵守・コーポレートガバナンス等の観点から あってはならない行為とされています。 架空契約ということは、保険会社でしょうか。 企業に窓口があれば、コンプライアンス相談窓口への相談をお勧めします。 架空契約が発覚すると、詐欺行為となり、あなた自身の将来はなくなるでしょう。 決して楽な道は歩まぬようにして下さい。 営業職は数字が勝負です。 パワハラと取られるような言動も、営業現場を叱咤激励するために発することは、 よく見受けるのではないですか?仕方ない部分です。 人間性を否定するような言動であれば、メモをしておき、パワハラ窓口へ相談しましょう。 いずれにしても、このサイトに質問している間に正当な契約を取る努力をした方が 得策というものではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。やはり、そうですよね。第3者じゃなく物があることにしてみたいです。 私自身そういう上司は怒りすら覚えます。 負けずにがんばって契約とっていこうと思います。