• ベストアンサー

化学 価数

高校化学ででてくる価数は 丸覚えするものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

周期表が頭の中に入っていて、それで、自然に出てくる 典型元素の価数も、周期表を覚えること自体が丸覚え ジャンルだから、結局、丸覚え、 遷移元素も、中学のときから通算で覚えてしまっている 化学反応式から、価数がいくらといくらなんだ、と感じるのも、 化学反応式を覚える時点で、丸覚えだから、やはり丸覚え、 といういうことであれば、全部、丸覚えということになります。 丸覚えが好きなら、そう思って、がんばって、丸覚えして、 丸覚えが嫌で質問をしているのであれば、それと逆に 考えればいいということかと。

noname#151951
質問者

お礼

わかりました!! 覚えるのは嫌いでないので がんばります。 回答 ありがとうございました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • malaytrace
  • ベストアンサー率33% (349/1027)
回答No.2

何の価数ですか?それが何かによって変ります。

noname#151951
質問者

補足

すみません。 酸・塩基の価数です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A